SSブログ

豊橋 がブリチキン [ぶつぶつ]

豊橋出張、最後の夜です。仕事も順調に進み、4日目となる木曜日は昼過ぎには開放されそう。

今夜は、MO君が何度が通っているという、若い人向けでコストパフォーマンスのすごく高いお店「がブリチキン」さん。広小路にあるセブンイレブンの角を曲がった「ときわ通り」の真ん中あたりにあり、この前行った焼肉の「あつにく」さん(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2019-10-10)の近くです。

ここは、何と言っても19時までに注文できる「チョイ飲みセット」がお得だそうで、生ビールやハイボールなどのドリンクが2杯、おつまみ1品、各種唐揚げ150gで、なんと1,000円。おつまみは6種類、唐揚げも、もも、手羽先、すなずり、ささみ、鶏トロ、ネックと7種類もあります。店の中は、若い人でいっぱいで、我々が入って1階はカウンター以外一杯になりました。

とりあえず生ビールで、チョイ飲みセットの料理はMO君に任せました。うずらの卵が8個並んだ「がブ吉くんのタマゴ」に「鶏皮チップス カレー風味」、唐揚げは「ネック」と「すなずり」になりました。店内の見えるところで揚げているので、唐揚げはどれも熱々で、味は濃い目。ビールが進みます。

さすがにちょっと油が強かったので、追加は「長芋の醤油漬け」と「オニオンスライス」に「鶏生ハムのユッケ」にしておきました。

むろん、生ビール2杯で終わるはずもなく、MO君は倍量の「男前ハイボール」を氷少な目で、私は「知多ハイボール」をいただきました。

それでも全部で4200円くらいで、さすがお安い。豊橋の夜でした。


ガブリ.jpg

ガブリジョッキ.jpg

ガブリたまご.jpg

ガブリ皮チップ.jpg

ガブリ唐揚げ.jpg

ガブリ知多.jpg

ガブリ長芋.jpg

ガブリユッケ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

豊橋 鉄板居酒屋 ぜん [ぶつぶつ]

火曜日の豊橋です。MO君も合流しての夕食です。豊橋駅の東側の飲み屋街、広小路をうろうろして、お店の前で呼び込みをしている店長さんに勧められて入ったのは「ぜん」さん。中ジョッキが300円で、サービスしますという声に連れられて決めました。

乾杯は、プレミアムモルツのジョッキ。これで300円なら家飲みと同じ値段。お通しは鰹のたたきで、結構なボリュームがありました。チーズやトマト、手羽先の唐揚げをつまみにして3杯ほどいただき、〆は焼きそば。「大盛りね」というMO君のリクエストに応えて、たっぷり盛られて出てきました。

全部で5,200円ほどでしたから、どの料理もワンコインといった感じで、懐にも優しくいただきました。


ぜん.jpg

ぜんモルツ.jpg

ぜんお通し.jpg

ぜんチーズ.jpg

ぜんトマト.jpg

ぜん手羽.jpg

ぜん焼きそば.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

豊橋 餃子の王将 [ぺらぺら]

今週も豊橋です。月曜日から木曜日まで3泊4日の出張です。

月曜日は、珍しくMO君不在で、一人夕食になりました。「すき屋」さんという選択もありましたが、今回は「餃子の王将」さん。

ビールは餃子とのセットにすると100円引きで289円。餃子は一人前220円を二つ。全部で税込み802円でいただけました。

熱々の餃子を12個で、満足しました。糖質は一人前で30gくらいあるので、二倍の60gはアウトですね。本来は休肝日の月曜日にビールだし。

まあ、いいか。

ご馳走さまでした。


王将ビール.jpg

王将餃子.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

豊橋 Kai本館 [ぶつぶつ]

二日目の夜は、ちょっと贅沢に、魚市場直送で地魚が楽しめる居酒屋さん「Kai Umaimono to Osake」さんになりました。

タップマルシェとあって、クラフトビールが日替わりか週替わりで出るようで、今回はウェートエールの「On the cloud」とブラックラガーの「Afterdark」でした。いずれもキリンから出ている缶ビールのようですが、なかなか美味しいビールでした。

料理は、「シーザーサラダ」「お刺身の盛り合わせ」「サーモンのカルパッチョ」「タコぶつ」「フグの唐揚げ」と魚系が並びました。お刺身は新鮮で、甘味が強く、なるほど市場直送の看板に偽りなしでした。あとエイヒレも頼んだのですが、写真を撮り忘れました。

〆には一番搾りをいただき、お腹一杯。二人で11,000円と、まあ、リーズナブルなお値段でした。


Kai.jpg

オンザクラウド.jpg

kaiメニュー.jpg

on-the-cloud.jpg

Afterdark.jpg

シザーサラダ.jpg

刺身盛り合わせ.jpg

カルパッチョ.jpg

タコぶつ.jpg

ふぐのから揚げ.jpg

nice!(0)  コメント(2) 

豊橋 鳥メロ [ぶつぶつ]

今週は月曜日に日帰りで豊橋出張でしたが、水曜日から金曜日も豊橋です。金曜日にはアメリカからお客様が来ての品質チェックがあり、その準備で、追い込みです。

水曜日の夜は焼き鳥の「三代目鳥メロ」さん。スーパードライ1杯が199円の宣伝に誘われてMO君と繰り出しました。メニューを見ると555mlの中ジョッキーが333円。1リットルだと699円になっていましたから、当然、中ジョッキを選びました。ビールをお代わりした後は、ホッピー。懐かしい響きです。学生時代に一杯100円で飲んだような記憶があります。今回飲み返してみたところ、ホッピーはアルコール濃度1%で、焼酎を割るのが普通と知りました。昔飲んだのは焼酎を割ってあったものかもしれません。「ナカ」という替え玉焼酎、「ソト」という替え玉ホッピーがあることも、初めて知りました。

二人で鱈腹飲み食いして4,000円ちょっとでした。

焼鳥など、注文はすべてテーブルの上のモニターからで、人件費をカットしてお安く提供しているようです。なるほど、ワタミグループですね。


鳥メロ.jpg

生ビール555.jpg

ホッピー.jpg

焼鳥1.jpg

焼鳥2.jpg

牡蠣フライ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

61歳の誕生日にハンバーグ [ぶつぶつ]

61歳になりました。

誕生日であることも忘れていたのですが、南部市場で買ってきた牛挽肉でハンバーグを作ってくれましたし、休肝日にも関わらず、Trader Joesのピノノワールをあけてお祝いにしました。「神水産」さんの北海タコと「マルハマ冷食」さんのモズクの酢の物にサラダ。

ドーンと大きなハンバーグが2つ。ご飯なしでも「食べ過ぎかな」というボリュームでした。

ごちそうさまでした。


ハンバーグ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

初サンマ [ぶつぶつ]

サンマが不漁の今年ですが、初サンマをいただきました。

日曜日に磯子にある南部市場へ行ってみると、お魚から野菜、お肉まで、たくさんの小売店が並んでいます。その中の「マルハマ冷食」さんで、見事なサンマを見つけました。もう一つの魚屋さん「神水産」さんでも一尾88円でサンマが出ていましたが、こちらは倍のお値段に見合う見事な形。頭から背中にかけて大きく盛り上がっていて、身も大きく、脂の乗りも良さそう。口先は黄色で、目も澄んで綺麗。家内の目にかないました。

たっぷりの大根おろしと酢橘の代わりにシーカーサーで、二尾いただきました。

今年初の焼きサンマ。秋の味は、やっぱりサンマです。


南部市場.jpg

マルハマ.jpg

さんま.jpg

焼きサンマ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

空路、富山へ [ぶつぶつ]

台風の被害で北陸新幹線が不通になりました。25日には復旧するそうですが、車両が水没したため、運行数を減らしての再開だそうです。あんなところに車両基地があるとは知りませんでした。

そんなわけで、18日に高岡に行く際に、飛行機を使うことになりました。ビジネスで東京から富山へ向かう人にとっては飛行機を使わないと、東海道新幹線での米原経由となり片道5時間コースですから、すぐに飛行機の予約に走ったらしく、15日の段階ではすでにどの便も満席でした。ところが翌16日にはANAが羽田ー富山便の機体を大きくしてくれたため、時間を選べば空席があることがわかりました。飛行時間は片道1時間ですから、搭乗手続きの時間を加えても、2時間ちょっとで行くことができます。

往きは羽田7時55分発のANA313、帰りは富山13時25分発のANA1412便です。

朝は鶴見の工場に寄って持参する荷物があったので、始発で移動し、5時40分に鶴見駅に到着、そこからタクシーで工場に行ってもらい、荷物を取ってから羽田空港に向かいました。

羽田空港には6時30分過ぎに到着しましたが、セキュリティゲートが長蛇の列で、通過に30分ほどかかりました。ANAの国内線Suite Loungeに入ってみると、お酒はもちろん、パンやおにぎりにスープなどの食事も用意してありました。国内線でも、なかなかのサービスです。驚いたのが「リポビタンD」がおいてあったこと。けっこう飲んでいく人がありました。私もご相伴に預かり、スープとミニクロワッサンと一緒にいただきました。

フライトは順調で9時には富山空港に着陸し、業者さんのところまではタクシーで30分でした。帰りのフライトが13時過ぎなので、12時には戻ってくるつもりでしたが、殊の外順調に仕事が終わり、11時半には富山空港に戻れました。

ランチは空港内のレストランで「富山ブラックラーメン」にしました。780円。見た目ほど味は濃くありません。カツオだしの良く聞いた醤油ラーメンです。

戻りの便も、ほぼ定刻に羽田空港に戻ってきました。少し残務があったので、本社に入り、1時間ほど打ち合わせをして帰宅しました。なるほど、飛行機を使うと北陸新幹線よりも楽ですね。値段的には新幹線が安いので、通常の出張では飛行機を使えないのは残念です。

来週から再来週にかけては、このプロジェクトの最後の追い込みです。ほぼ、豊橋に常駐になりそうで、その後、またアメリカ行きが待っています。


リポビタンD.jpg

ブラックラーメン.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

都会の昼食(268)新丸ビル5F 新八 [都会の昼食]

「都会の昼食」も1年ぶりの更新です。

10月15日には、このところお世話になっているオランダの業者BDさんが来日しました。

奥さんとのプライベート旅行とのことでしたが、せっかくなので新丸ビルにある本社にお招きし、皇居など東京の景色を見てもらってから、お昼をご馳走しました。

5階にある和食のお店「新八」さんのランチです。ランチのコースはお弁当で、最初にお造りが出た後は、天婦羅や煮魚、いろいろな小鉢が楽しるメニューでした。BDさんもビール片手に美味しいを連発して喜んでくれました。

BDさんはその後、京都、滋賀、広島、長崎、熱海と日本を移動し、24日にオランダへ向けて成田を出るとのことでした。ローマ経由で来たものの、スーツケースがロストしたり、熱海のホテルが台風でキャンセルされたりと、ハプニングも多いみたいですが、2週間ばっちりと初めての日本を楽しむと言ってました。

そういえば、2週間JRに乗り放題パスを持っていて、グリーン車にも乗れるチケットでした。「のぞみ」には乗れませんが、7万円弱ならかなりお安い! 海外の人しか買えないみたいですけど。


新八.jpg

新八お造り.jpg

新八弁当.jpg

新八デザート.jpg

BDさん.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

甲斐路 [ぶつぶつ]

アメリカ出張の前の話なので、3週間ほど経ってしまいました。

以前お世話になった業者さんからぶどうの便りです。

毎年、甲斐路を送ってくれます。年賀状のやり取りはありませんが、これが届くと「ああ、まだ元気に頑張ってるのだな」と安心し、美味しくいただきます。今年は特に大きな粒で、甘味も強く、美味しいぶどうでした。

ブログを見てみると、去年は記載がなく、2017年(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2017-09-21-1)、その前は2015年(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2015-09-25-1)、そして2013年(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2013-09-26-1)。毎年いただいているのに、なぜかブログには隔年で登場しています。なぜだろう。

お礼の電話をしてみると、去年よりも元気そうな声で、「動けるうちは働かんとね」と笑ってました。10歳上で今年71歳。腰は以前より調子が良いようで、安心しました。

ちょうど三重に行く前だったので、ハマグリでも送ろうと思いましたが、まだ残暑の暑さで、生ものを送るには適さないとなり、蛤のしぐれ煮を送っておきました。


甲斐路.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原の紅葉 [十ノ原]

停電した日曜日の朝、道路は吹き飛ばされた落葉松の枝が散乱し、空もどんよりと小雨交じりで、台風一過の晴天というわけにはいきませんでしたが、紅葉が始まっていました。

いつも見逃してしまう「アメリカハナノキ」の紅葉は、ちょうど始まったところで、きっと三連休で綺麗な紅葉が見れると思った矢先、台風にさらされてしまいました。葉は飛ばなかったのものの、葉は傷つき、綺麗な緑色だった部分は黄緑になってしまったためか紅はくすみ、可哀そうでした。

同じように真っ赤に紅葉するメグスリノキは、まだでした。


台風路面.jpg

紅葉2.jpg

紅葉1.jpg

紅葉3.jpg

アメリカハナノキ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原で、大トラブル! [十ノ原]

十ノ原、翌日の昼にストーブの点検に来てくれて、そちらは無事に終わったのですが、夕方からが大変でした。

そう、台風です。

進路から横浜あたりにいるよりは長野の上のほうが良いかと思っていたのですが、甘かったです。土曜日の夜から風雨が強くなり、23時には停電してしまいました。

電気がない大変さを実感しました。もちろん照明がつかないこともありますが、それ以上に暖房が使えず、TVが映らないのが大変でした。スマホの充電も、携帯のバッテリーパックがあるものの、その後は車で充電するしかありません。カセットタイプガスボンベを使う卓上コンロがあったので、お湯を沸かすことはできましたが、それ以上、料理をする気にもなりません。ご近所のIDさんが家の前を通り、車に乗ってスマホを充電し、TVを見て情報を得ていると言ってましたが、なるほどでした。TVがないことで台風情報も入らず、スマホのRadikoでNHKニュースを聞くくらいでした。もちろん、停電では水回りの冬支度もできません。止水栓も電動ですし、屋外給湯器の電源も入らないので水抜きが出来ません。

さらに問題だったのが帰り道。上信越道、関越道、圏央道とすべて閉鎖です。一般道も倒木やがけ崩れで、すんなり横浜までかえりつけるかどうか分かりません。

当初は14日に帰るつもりでしたが、13日の昼まで待っても停電が解消しないため、急遽一般道で帰ることにしました。台風一過で関東平野の天気は回復していましたので、午後になって高速道路が復旧したところから高速に乗れば良いと、12時過ぎに十ノ原を出発しました。

上田まで下りて、国道18号線で高崎を目指していると、富岡から藤岡が開通し、関越道も復旧しました。碓氷バイパスを通って安中を通過し、前橋から関越道に乗れました。南下して圏央道を目指しましたが、結局圏央道は閉鎖されたままで通れず、終点の練馬から目白通りで環七へ。南下して駒沢通りに入り、環八経由で第三京浜で帰ってきました。ナビは環八ルートを示していましたが、昔から環七経由がらくちんで早いです。

自宅に到着したのが18時過ぎで、5時間半ほどでしたから、予想よりもかなり早かったです。関越はガラガラでかなりの速度で流れてましたし、都内も三連休の中日、台風の翌日で車が少なくて助かりました。

19時半からのラグビーも見れたし、結果オーライでした。

それにしても、台風の怖さを実感しました。小布施マラソンでも走る千曲川の土手が決壊したり、停電も、下の地図にある通り、上田菅平ICから144号線に沿って菅平まで、ほぼ全域がアウトでした。こうなると別荘地のある十ノ原あたりの復旧は最後になりそうで、もう一度冬支度に行く週末までに復旧するかどうか、心配です。圏央道もまだ不通だし。

本当に、我が道に沿って大きな爪痕を残した台風惨禍でした。


上田市停電.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

台風の中、十ノ原へ [十ノ原]

三連休は十ノ原です。

毎年、10月末から11月初めには水回りの処理とタイヤ交換のために十ノ原へ来ていますが、今年はいろいろと仕事や用事が立て込んでいて、この週末に訪れることにしました。メインは、ストーブの点検と、タイヤ交換です。

金曜日は豊橋出張でしたが、台風の接近を踏まえて昼には仕事を終え、夕方前に自宅に戻ってきました。急いで荷造りをして、出発したのは18時過ぎ。すでに強い雨が降り出した中を出発しました。

金曜日の夜の割には高速も空いていて、上里SAには20時前に到着しました。夕食は「肉汁つけうどん」750円。いつもラーメンなので、ちょっと趣向を変えてみました。つけ汁は、ちょっと塩辛かったですが、薬味の胡麻とおろし生姜、ネギが効いていて、豚肉もしっかり入っていました。

上信越道に入ると、雨が強まり、時速80kmで走っても怖いくらいの視界でした。21時半前に上田菅平ICを下り、今回はSEIYUで買い物はせずに、22時に到着しました。

朝食は横浜から持参したゆで卵とビスケット、シャインマスカットで済ませる予定です。


肉汁うどん.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

豊橋でも焼肉 [ぶつぶつ]

月曜日の朝に始発で豊橋にやってきました。

近鉄の川越富洲原駅から近鉄名古屋へ、名鉄名古屋に乗り換えて特急で豊橋へ。待ち合わせも入れて2時間で到着しました。

月曜日はアメリカからのお客様対応だったので、夜は食事に誘いました。MO君が以前からステーキの店に目をつけていたのですが、行ってみると焼肉でした。お店の名前は「あつにく」さん。ショーケースに塊肉があったので、ステーキハウスに見えましたが、中はテーブル席で、中央に網焼きがある、いわゆる焼肉屋さん。お願いすれば厨房で焼いたお肉も出してくれるそうですが、外人さんは日本式の焼肉を食べたことがないとのことで、席で自分で焼いて食べてもらうことにしました。

オーダーしたお肉は厚切り上葱タン塩1,980円を2人前、3-4人のボリュームだというお得なセット5,800円、特選シャトーブリアン4,000円です。シャトーブリアンは1分の砂時計が付いてきて、サイコロ状の一つの面を1分ずつ焼いて食べるとの食べ方を教えてくれました。なかなか楽しい趣向でしたし、焼き加減もちょうどで美味でした。

〆には2人前のカルビスープを3人でシェアし、さらに冷麺のハーフをいただきました。

月曜日も鱈腹のお肉をいただき、大満足。翌火曜日は、一人だったこともあり、夕食はすき屋の牛丼並で済ませ、ホテルの部屋でビールとおつまみ。

さすがに体重が増えて戻ってきました。


あつにく.jpg

浸けだれ.jpg

タン塩.jpg

あみ.jpg

肉セット.jpg

フィレ.jpg

赤ワイン.jpg

スープ.jpg

冷麺.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

三重でご馳走三昧 [ぶつぶつ]

週末は家内の実家のある三重に行ってきました。

10月3日が義父の命日で、お墓参りがメインの目的ですが、実際には美味しいものを食べに来たようなもの。土曜日はお鮨、日曜日は焼肉です。

土曜日は朝6時半に出発しました。東名高速は御殿場手前の左ルートが工事で閉鎖だったため、右ルートが混雑して少し混みましたが、新東名に入ってからは、相変わらず流れていて、ほぼ時速120kmで伊勢湾岸道へつながりました。みえ川越ICを下りたのが11時で、4時間半で到着です。

初日の昼は「たこ焼き」で済ませ、夜はお鮨に繰り出しました。桑名の近くにある「すし道場」が定番です。夜はラグビーがあったので、早目の16時半に行って正解でした。10分ほど待ったもののテーブル席でゆっくりとお鮨を食べることができました。回転すしですが、実際に回っているネタは少なく、目の前にいる板さんに直接オーダーして握ってもらいました。写真だと12種類24貫ありますが、家内や義母とも分けたので、実際に食べたのは16貫ほど。お腹いっぱいになりました。一番美味しかったのは二つ目の本マグロの中落ちですが、注文してしばらくしたところで売り切れになってしまいました。追加しようとしていたところだったので、残念。

家に帰ってから日本対サモア戦をテレビ観戦しましたが、興奮しましたね。最後のトライは見事な勝利でした。

翌日は洗濯機の水漏れなどを直し、夜は、こちらも定番の焼肉「龍月園」さんへ。17時に予約していきました。タン塩に、上レバー、ハラミとロースを、こちらもたっぷりいただきました。お肉はハラミを頼むことが多かったのですが、今回ロースを頼んでみましたが、なかなか美味しかったです。カルビほど脂がきつくなく、ハラミよりも旨味があって、今後はこれも定番になりそう。

家内の運転で帰るため、大ジョッキと中ジョッキをいただき、いい気分で家に戻りました。

翌日の月曜日は始発で豊橋へ向かい、2泊で仕事です。

家内はゆずを乗せて、一人運転して横浜に戻り。高速道路の運転にも慣れたし、新東名なら安心です。


すし道場.jpg

龍月園.jpg

大ジョッキ.jpg

タン塩.jpg

レバー.jpg

キムチ.jpg

サンチュ.jpg

ハラミ.jpg

ロース.jpg

チゲ.jpg

クッパ.jpg

nice!(0)  コメント(0)