SSブログ

久しぶりの海外旅行 [ぶつぶつ]

以前の職場では毎月のように海外出張がありましたが、2年前に異動してからは全くありません。

もちろん、プライベートの海外旅行もなく、飛行機と言えば、毎年の年初の研究室仲間ツアーで四国に行く時くらい。

そんな中、以前の海外出張で溜まっていたマイルの失効が近づき、今年の初めに特典航空券に引き換えておきました。行先は、もちろん家内の希望で、二人とも行ったことのない国です。

行きと帰りの便を抑えたあと、何処に泊まって何をするか、ツアーガイドなどを見ながら検討しましたが、二人でのんびり旅という訳にもいかず、結構盛りだくさんのツアーになりました。

夕方次男夫婦が寄ってくれて、お餞別にレザーのバゲージタグをもらいました。伊東屋製で、タグの端にある抜き絵がヨットになっているのは横浜店のオリジナルだそうです。名前入りです。さっそく荷物に取り付けました。

フライトは羽田発の深夜便。自宅を20時に出発する予定です。

さて、どこに行くか、お楽しみに。

ネット環境によってはブログアップが遅れるかもしれませんが、ご容赦を。


ネームタグ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ガシェット [ぶつぶつ]

久しぶりにガシェットを購入しました。

今回の旅行に持っていくためのポータブルバッテリーパックと充電器です。

現在使っていたのは2012年に購入したもの(ガシェット 第4弾:http://sugadaira2011.blog.so-net.ne.jp/2012-05-18)ですが、最近は十分な容量が出なくなってきていました。

購入したのは口コミで一番人気のAnker製です。容量は前回とほぼ同じ10,000mAhで、10月の時点で世界最小との触れ込みで、重さも206gと軽量です。最近の充電池の進歩は素晴らしくて、小さく、軽く、そして大容量です。

さらに2ポートの急速充電器も合わせて購入しました。海外だと200Vですし、ホテルで充電中に発火ではシャレになりません。同じブランドで新品にしておけば安心です。2ポートあるので、スマホの充電も2台一緒にできますし、Ankerのバッテリーパックと一緒に買うとちょっとした割引もあって、お得です。合わせて4,528円でした。

数回の充放電も行って、準備完了です。


アンカー.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

雪の大笹街道 [十ノ原]

中日の夕方、小布施から菅平に戻る途中で雪が舞い始めました。

仙仁温泉から少し上ったあたりで、ちょうど月が前方に見え隠れしていて、家内がスマホで撮った写真。

暗いためにシャッタースピードが遅くなり、雪が流れ、標識も少しブレているのが、かえってジュリエッタの疾走感を出して良い感じになりました。


大笹街道雪.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

再びの十ノ原 最終日 [十ノ原]

最終日の土曜日も朝から晴れ。

夜半にゆずがぐずって午前2時と3時に起こされました。どうもゆずは寒さに弱いのか、夕方から落ち着きがなく、訳もなく吠えたり変でした。保護されたのが冬なので、寒さに恐怖心があるのかもしれません。ベリーは体中が雪に埋まっても走り回っていましたが、ゆずはあまり好きではないみたい。これからは暖かい恰好をさせて連れてくることにしました。

朝食後、帰りの掃除の前に、CAINSで買ってきた樹脂のスノコをセットしました。30cm角を6枚組み合わせて60x90cmの大きさです。普段は玄関前に置いておきますが、秋から冬にかけてストーブを使う際には新設したウッドデッキの縦煙突の下に移動して、ポタポタと煙突から落ちる結露水の飛び跳ねを防止します。以前の煙突はウッドデッキの外だったので問題ありませんでしたが、今回の増設で煙突の下にデッキがきたため、結露水がデッキに広がって不自由でした。真冬になってウッドデッキが雪に埋もれるようになれば不要ですが、それまでは来るたびにスノコを移動して使います。

その後はいつも通りの掃除や水回りの始末ですが、12月上旬に次男夫婦が遊びに来る予定なので、間違いがないように確認しました。冬場は掛けないチェーンは外して物置にしまいました。

土曜日の上りで、帰りの高速も空いていました。小諸のあたりで冠雪した浅間山も見れました。休憩は圏央道の狭山SAのみで、15時前には自宅に到着しました。

これで今年の十ノ原行はお終い。次回は年明けのお正月になります。


マット.jpg

浅間山.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

再びの十ノ原 二日目 [十ノ原]

二日目です。

午前中はPCや読書でのんびりです。夜半から少し粉雪が舞ったようですが、空は晴れていて、小鳥は元気。すでに葉を落とした落葉松に残った松ぼっくりで朝食をついばんだり、忙しそうです。庭の常緑樹のモミの木にも多くの小鳥が寄ってきますが、しばらく見てると、巣箱に出入りするシジュウカラがありました。この時期に子育てではないでしょうが、雪深くなる冬をしのげる巣穴を確認しているのかもしれません。

ゆずにはYZさんに頂いたサンふじをおすそ分け。大好きなようで「シャキシャキ」と食べていました。

我々の昼食はインスタント麺の「モッチッチ」と「キムチチゲどんべい」で済ませ、その後1時過ぎに子安温泉に出かけました。

子安温泉は平日の14時前というのに6-7人の人が入っていて、なかなか活況です。地元の人が多いようですが、中には所沢や新潟ナンバーの車もあって、4連休にして高山村まで訪れている人もいるようです。子安温泉は湯船が一つあるだけのひなびた温泉でしたが、今回行ってみると3人ほどの洗い場が出来ていました。シャワーもあってソープやシャンプーを持参すれば体を洗うことができるようになりました。便利ですが、ますます人が増えそうで、ちょっと複雑な気分です。

その後、豊野のカインズで雑貨の買い物し、近くの「松仙堂」さんに向かいました。こちらは家内のズンバ仲間の実家近くで、ここの「空蝉」という栗菓子が美味しいと聞いての訪問です。ナビでは出てこずスマホのグーグルマップで検索し、経路案内にして向かいました。栗やリンゴ畑の中を進み、すれ違いができない狭い道の奥で、無事に到着しました。民家のお宅の中に入る感じで、分かりにくい位置にありますが、お店の看板は年季の入った風情です。後からネットで調べてみると、100%小布施産の栗を使った和菓子は、知る人ぞ知る地元の名店だそうです。「空蝉」は栗きんとんですが、なるほど甘さ控えめで栗の香りや味が濃く、それでも栗菓子固有の粉っぽさがなく美味でした。一つ216円に納得です。その後小布施のTSURUYAさんで夕食を買い出して十ノ原へ戻りました。

夜はこの時期定番の「キノコ鍋」。鶏肉団子と同じ大きさの大ナメコをたっぷりいただきました。


11月シジュウカラ.jpg

ゆずリンゴ.jpg

松仙堂.jpg

空蝉.jpg

きのこ鍋.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

11月の十ノ原、再び [十ノ原]

また十ノ原に来ています。

今週は木曜日が祝日で金曜日を休むと4連休です。来週後半にお休みをいただくため、金曜日は出社するつもりでしたが、グループのメンバーで休む人が多かったので、どさくさに紛れて有休を取ってしまいました。日曜日は家内の予定があるので土曜日には戻ってきますが、2泊3日で逗留です。

木曜日の朝は横浜ではかなり強い雨だったため、出発は9時前とゆっくりにしました。それでも上里SAに着くころには雨もやみ、朝の雨のせいか交通量も少なくて、上田菅平ICを12時に下りることができました。

まずは前回もお世話になったYZさん宅にお邪魔しました。10月にはシナノスウィート、11月にはシナノゴールドを分けて頂きましたが、今回はサンふじ。やはりリンゴの王様で、別格の感があります。今年はヒョウ害で傷があるのでかなりお安く譲っていただきましたが、味は変わりません。その場で味見させてもらいましたが、蜜がたっぷりで、それはそれは瑞々しく、さすが山口りんご、しかももぎたてです。ご近所に送ってもらう予定だった2箱を持ち帰りにして、送料を節約できました。

その後、TSURUYAさんで食材を買い込み、菅平に到着したのは14時過ぎ。別荘地内の道路には雪が残っていて、朝晩には凍結しそうです。敷地内も積雪というほどではありませんが、地面は真っ白です。

ガスっていた空も晴れてきて、夜は冷え込みそう。


サンふじ.jpg

十ノ原の雪.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

魚幸さんのマグロ [ぶつぶつ]

レナウンの社販会の帰りに松原商店街に寄ってきました。

ちょうどお昼だったので、まずは「光家」さんで、いつものキャベツラーメンです。半年ぶりくらいですが、たっぷりのキャベツと大きな煮豚はやっぱり美味。家内の麺を手伝ったので大盛のボリュームになりましたが、完食です。スープも頂いたので、ちょっと塩分摂り過ぎかも。

その後、魚幸さんへ向かいました。中トロの柵を買うのはちょっと量が多いかなと思っていましたが、ちょうど切落としをパックに詰めていて、「1,500円!!」の声が上がったところで家内がパッと手を挙げて即決。家内のさかなを選ぶ目は確かで、ちらっと見ただけで「これは買い」と思ったそうです。帰ってから計ってみると500gあって、赤身が230gにトロが270gでした。おそらくメバチマグロだと思いますが、トロの脂の乗りはしっかりで、中トロというよりは大トロに近い味で、大正解。

トロは夕食にお刺身で、また赤身は漬けにして日曜日のお昼に漬け丼で頂きました。どちらも見事なお味で、久しぶりのマグロを堪能しました。

他にも生色用の牡蠣が15粒で600円、かなり肉厚の鮭が4つで1,000円と、いずれも家内の目にかない、お買い上げとなりました。

ちょっと量が多目ですが、やっぱり魚幸さんは良いネタが揃っています。


キャベツラーメン.jpg

魚幸マグロ.jpg

づけ丼.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

北から南から [ぶつぶつ]

北海道へ遊びに行った次男夫婦からお土産が届きました。

「函館に行くけど、お土産は何がいい?」 と聞かれたので、「函館と言えばイカの塩辛でしょう!」とリクエストしておきました。合わせて松前漬とお菓子も買ってきてくれました。さっそくいただきましたが、イカの旨みが強くて、その分塩分も少なく感じます。

一方、お嫁さんのお母さんが実家の沖縄に行かれた時のお土産も合わせていただきました。こちらは泡盛にカレーとジャーキーの3種詰め合わせ。豚に加えて、牛タンのジャーキーも入ってました。

北から南から、美味しいおつまみが届き、お酒もすすみそう。

ご馳走様です。


函館土産.jpg

沖縄土産.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

レナウンの社販会 [ぶつぶつ]

土曜日にレナウンの社販会に行ってきました。

個人的にはあまり買いたい物もなかったのですが、家内が「そろそろパジャマの買い換え時期」というので、運転手がてら同行してきました。

新横浜の横浜アリーナが会場で、9時過ぎに出発して車で35分ほどで到着しました。ワンブロック手前のコインパーキングに停めて会場へ向かいました。

オンワード社販会ほどの広さはありませんが、それでもたくさんのブランドが出ていて、にぎわっています。中でウロウロとしていると、ちょうどワコールのCW-Xを見つけました。前回購入したのが2013年の夏(ワコール CW-X 購入:http://sugadaira2011.blog.so-net.ne.jp/2013-08-25-1)で、すでに4年も使ってきましたし、去年は転んだりしてだいぶ傷んできたので、ちょうど良かったです。サイズもMがあり、デザインもまあ許容範囲。定価16,000円が9,000円でした。ネットで見ると11,000円はしていましたから、だいぶ安く買えました。並べてみると、使い込んだ方は太もものあたりの形が崩れていて、だいぶくたびれていることが分かります。これでお役御免です。

さらにトレッキング用のバックパックも購入。こちらは来週から予定している旅行用です。定価7,000円が3,900円。中に入れたボトルからのチューブを取り出せる穴が開いているハイドレーション対応ザックで、マラソンでも活躍しそう。軽いし背中がメッシュになっているので暑いところでも使えそうです。

予定していたパジャマも6,000円で購入し、会計を終えて出たところで食料品や雑貨の小店舗がたくさん出ていました。高島屋の出店ではPECKの瓶詰がかなりお安く出ていましたし、家内はお菓子やコーヒーなどを買い込んでいました。そして、出口の2階に上がったところで良さげなワインクーラーを見つけてしまいました。WMFのマンハッタンワインクーラー。ステンレスの2重構造でシンプルなデザイン、上端部が磨きになっています。定価が12,960円のところ、なんと3,000円! 思わず買ってしまいました。今使っているのはピーロートで貰ったプラスチック製ですが、十ノ原に回すことにします。

パジャマだけのつもりが、結局色々と購入してしまい、また散財です。


タイツ.jpg

ザック.jpg

ワインクーラー.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

884同期会(2017年 第2回) [ぶつぶつ]

大学の研究室の同期の飲み会で、今年2回目です。前回は5月(884飲み会@品川:http://sugadaira2011.blog.so-net.ne.jp/2017-05-13-1)でした。

今回の幹事は不肖ながら私です。台風で中止となった横浜マラソンの祝勝会を兼ねての計画でしたが、年明けには四国ツアーも計画されていますし、その相談も兼ねての集合となりました。

場所は品川駅の東側、港南口を出て1分にある「ワインビストロ 茶夢 cham」さんです。食べログなどから駅に近い店をテキトーに選びましたが、なかなか良いお店でした。

19時スタートで10分前に到着すると、すでにAD君、FT君、FI君、AY君が到着してビールをオーダーしたところでした。大抵一番に入るAD君やFI君、勤務地が近くのFT君はともかく、いつも最後に登場していたAY君が一番乗りだったのには驚きです。1月の四国ツアー幹事のKD君やUT君も時間通りに登場して宴会スタートとなりました。

コース料理にしなかったため、料理はアラカルトです。タコとしめじのアヒージョ850円、チーズの盛り合わせ1,200円、マルゲリータ840円、ジャーマンポテト650円、つぶ貝のエスカルゴ風780円、ハラミステーキ880円を2個づつ頼みました。

乾杯はビールでしたが、その後はお店の名前のとおりワイン系にして、シャンパンは「ジャン・ド・ヴィラレ」4,800円、白ワインはフランスのリースリングで「ポール・ブルケール」4,500円、赤ワインはカリフォルニアのメルロー「フランシスカン」5,580円を頂きました。

FT君は最近アルコール控えているそうで、ずっとオレンジジュースでしたし、AD君はビールメイン、AY君はいつものようにあまり飲まなかったので、実質は残り4名で、十分に楽しめました。特に赤は美味しかったです。

1月の四国ツアーについては、13日からの土日で松山の道後温泉に入ることだけは決まっていますが、それ以外のことは未定。今治へ行って「しまなみ海道」を自転車で走るとか、九州に向かって伸びている「佐田岬半島」へ行って、関サバならぬ岬サバを食べようなど、色々な意見が出ていました。もう一人の四国在住幹事のKM君が色々とアイデアを絞っているはずで、旨いものを食べて飲んで温泉に浸かれば、あとはご当地の名所をいくつか見れれば十分です。

愛媛松山の次はどこにするか、四国で残った香川へ行くか、あるいは九州か、いっそ海外という話も出ていました。

そろそろ還暦で、一浪組では再就職に向けて動き出しているメンバーもいます。それぞれ置かれている会社の状況によっては、厳しいところもありますが、色々と気兼ねなく相談できる仲間がいるのは、心強いものです。

最後に最近ご無沙汰のIK君を呼び出そうと、年内にもう一度飲み会をセットすることになりました。こちらの幹事はFI君。IK君は自動車業界で、このところ色々とあって忙しそうですが、ぜひ会えることを楽しみにしています。

お通しの400円と税金を入れて、総額35,488円、一人5,100円でした。端数を除いて200円ほど余ったので、あまりお酒を飲まなかったAY君とFT君に100円づつ返金しました。


アヒージョ.jpg

ちゃむチーズ.jpg

ちゃむピザ.jpg

ちゃむシャンパン.jpg

ちゃむ白ワイン.jpg

ちゃむ赤ワイン.jpg

ちゃむポテト.jpg

ちゃむつぶ貝.jpg

ちゃむハラミ.jpg

ちゃむ同期会.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ル・ミリュウ鎌倉山 [ぶつぶつ]

日曜日の午後、鎌倉山にあるカフェ「ル・ミリュウ」さんへ行ってきました。

36kmランから帰ったところで、家内の提案でモンブランを食べに出かけることになりました。国道1号線を南下して、影取から川名へ。左折して手広を抜け、深沢でモノレールの下を通って鎌倉山へ入りました。およそ40分かかりました。道沿いの10台ほどの駐車場は満車のように見えましたが、ちょうど1台分が空いていて、待たずに入れました。

1階の店舗内でオーダーして料金を払うと番号の書かれたカードをくれるので、それを持って屋外の好きな席に座っていると、ケーキを運んで来てくれます。オーダーしたのはモンブランセット1,200円とケーキセット1,100円。ケーキはビジューという洋梨のムースにしました。

最初は店を出たところの席にしましたが、入口脇に階段があり、その上に上ってみると店舗の屋上が広く屋外席になっていました。大きなシェードの下の日陰の席は満席で、日が燦々とあたる南端の席になりましたが、眺めは最高。鎌倉山の木々越しに、まぶしく光る海が見渡せました。

モンブランは下部にメレンゲを使ってあり、その上に生クリームが盛られて、さらに栗のクリームでコーティングしてあります。見た目以上に生クリームが軽く、その分、栗の美味しさが堪能できました。洋梨のムースも造りは凝っていて、ムースの中には甘い梨のコンポートが隠れています。上に盛られた洋梨はサクッとフルーツ感たっぷり。家内と半分づつしました。

帰りには逗子のテラスモールに寄って、夕食を買い出しです。マグロに加えて、カレイのお刺身が美味でした。


ルミリュウ.jpg

ルミリュウテラス.jpg

ルミリュウケーキ.jpg

ルミリュウ眺め.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

36kmジョギング [ぶつぶつ]

久しぶりに長距離を走りました。

このコースは去年の春の「東北風土マラソン」に合わせて開拓したコースで、30kmコース(30kmジョギングに挑戦:http://sugadaira2011.blog.so-net.ne.jp/2014-12-15-1)がベースです。八王子から町田、大和を通って藤沢へ抜ける「境川」沿いのコースで、自宅から南下して境川に出たところで北上するのが30kmコースですが、さらに南に3kmほど進んで国道1号線を越えてUターンすると、今回の36kmになります。また、北側で相鉄線を越えて八王子街道まで出ると(下の絵の青線)さらに6kmプラスで、総計42kmのフルマラソン相当の距離となります。

30kmのコースは5回ほど走っていますが、だいたい3時間10分くらい。36kmコースは今回が2回目で、前回は4時間7分でした。

土曜日の朝が雨だったため、日曜日の5時半から走り始めて、戻ってきたのが9時半。ちょうど3時間58分でした。もしここから残りの6kmを6分30秒/kmペースで走ったとしても39分かかりますから、合計4時間37分。これではサブ4.5は難しいですね。

途中で2回、エネルギー補給に井村屋のスポーツようかんとアミノショットを口に入れたせいか、足が止まることはなかったものの、やはり30km過ぎると足が重くなり、かなりのきつさです。北風がやや強く吹いていましたが、実際のマラソンではこのくらいは想定しておかなければなりません。

このところ週末走に加えて始めた水曜日の10km走で脚力をつけて、なんとか4時間半切りをしたいものです。


ジョギングコース.jpg

アミノバイタル.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ゆずカット [ゆず]

久しぶりにゆずの毛をカットしてもらいました。

今回は新しく近所のお店です。

いつも通り短めで、特に目の周りは目がぱっちりと見えるようにすっきりしてもらいました。トレードマークの長いまつ毛は、もちろん残して。

段々寒くなってきたので、お散歩には服を着せてあげないとね。


ゆずカット.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

e-taxソフト導入 [ぶつぶつ]

いよいよ、国税庁のサイトから確定申告をPCで行うためのソフトの導入です。

e-taxのサイトに行くと初心者マークのついたボタンがあり、そこをクリックすると初めて使う人でも分かりやすいように導入手順が書かれています。カードリーダーや電子証明書までは準備できていますので、次は「開始届出書の提出」です。

手順に従って「ルート証明書」と「信頼済サイト登録ツール」をインストールして、その後「開始届書」を提出すると「利用者識別番号」が取得でき、これでe-taxを使うことができるようになります。画面の指示に従って、住所や氏名などを記入していけば、それほど難しいことはありません。

利用者識別番号とパスワードは大切なものなので、画面印刷からプリントして保管しておいたほうが良いです。

ひとまずの準備はここまで。

あとは年末に給与所得の源泉徴収票が出て、また株の売買益に関する通知が証券会社から送られて来るはずなので、それらの情報をPCからインプットすれば、納付すべき税額が決まるので、それを納めて完了です。

おっと、ふるさと納税もありました。

こちらも確定申告する場合には簡便なワンストップ特例制度は使えないので、寄付した自治体から送られてきている領収書を添付して確定申告の中に入れる必要があるので、ちゃんと整理して保管しておかなければなりません。でもその場合は寄付先を5つに絞る必要がなくなるので、少額でも気に入ったお礼の品がある自治体への寄付が制限なくできるというメリットもあります。


e-tax.jpg

識別番号.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

11月の十ノ原 2017 帰りも大渋滞 [十ノ原]

最終日は水回りの始末です。

夜に雪になるかと思いましたが、大丈夫だったようです。でも朝の寒さは今年一番。朝の散歩でゆずは元気に走っていましたが、おそらく気温は0℃前後だったと思います。道路の落ち葉は、もちろん凍って霜が降りていました。

帰りに11時開店の福田で新そばを頂くため、10時半には出発しなければなりません。最近の福田はすごい人気で三連休となると行列必至です。開店と同時に店に入るくらいで行かなければなりません。

9時から掃除を開始し、その後少し手順を改訂したマニュアルに従って、慎重に水抜きを行いました。特に破損させたことのある屋外給湯器や風呂の追い炊き配管は念入りに圧縮空気で水抜きしました。横浜へ戻すダイニングチェア2つやりんご25kgなど、帰りはかなりの荷物になりましたが、何とかジュリエッタに押し込み、予定通り10時半過ぎに出発しました。

帰り道は見事な落葉松の紅葉が見れました。菅平湖の脇の駐車場に止めて、対岸をパチリ。金色に輝く落葉松が見事でした。

福田には開店3分前に到着。三番目でしたが、無事に新そばのざるそばと天ぷらを頂きました。やはり十割でこのコシは見事です。ツユをつけずに口に入れると、若干いつもよりそばの香りがしたような。天ぷらは春菊やエノキ、カボチャやサツマイモにブロッコリーと海老でした。

その後、おぎはら植物園に寄って、苗を買い込みました。大好きな黒いクリスマスローズ(クリスマスローズ:http://sugadaira2011.blog.so-net.ne.jp/2017-03-05)ですが、10月の長雨でとうとう枯れてしまい、新たに買い直しました。家内は新しい品種のダブルクィーン。合わせて1,800円と、なかなかのお値段でした。あとはパンジー5つとチューリップの球根にしました。

12時半に東御町から高速に乗りましたが、藤岡JCTから関越道に入ったところで渋滞。上里SAでトイレ休憩しましたが、その後は圏央道に入る鶴ヶ島JCTまでの大渋滞でノロノロ。特に鶴ヶ島JCTではほとんど動かないほどでした。結局圏央道に入ったすぐの鶴ヶ島ICでトランプ大統領のゴルフの影響で車線規制があったようで、そこを抜けたのが16時でした。都内の道路規制は聞いていましたが、こんなところまで影響があるとは。ヘリコプターで到着と言ってましたが、帰りは車だったのでしょうかね。

自宅到着は17時15分で、往きも帰りも渋滞で散々の十ノ原行になってしまいました。

12月は、ちょっと予定があるので、次の訪問は年末から年始にかけてとなりそうです。


菅平湖の紅葉.jpg

福田てんぷら.jpg

福田新そば.jpg

クリスマスローズ苗.jpg

nice!(0)  コメント(0)