SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ

十ノ原 2024年GW(1) [十ノ原]

十ノ原にやってきました。GWの初日の27日は弓道のお稽古だったので、翌28日から5月6日まで9日間の滞在予定です。今回は次男夫婦も途中合流する予定で、おもちもやってきます。

出発は日曜日の朝8時。横浜市内は流れていたものの、やっぱり圏央道は中央高速との八王子JCTで30分ほどの渋滞、関越道は鶴ヶ島JCTの合流から花園ICあたりまで断続的にノロノロで、上里SAに入ったのが11時過ぎ。スタバのサイズアップサービスに間に合いませんでしたが、いつものラテではなく、フラペチーノにする暑さでした。上信越道に入ってからは流れていました。東部湯の丸ICを下りて、久しぶりに大屋の「並んで歯磨き」でパンを買ってから、ツルヤ山口店で食材を買い込みました。その後菅平に向かい、茶飯事さんに入ったのが14時。久しぶりにざるそばをいただきました。

十ノ原別荘に到着したのが15時でした。上田市内の最高気温が31.7℃で日本で一番の1日で、十ノ原別荘も24℃になっていました。前回は雪に埋もれていたスイセンが咲いていて、お出迎え。ムスカリも蕾が伸びてきてきて、一両日中には咲きそう。ちょうど良い時期に来れました。

夕食は富山産のホタルイカと信州サーモン、鯵の南蛮漬け、あとは冷凍庫に眠っていた松屋の豚丼をレトルトパックのご飯に乗せていただきました。

茶飯事そば.jpg

スイセン.jpg

初日夕食.jpg

豚丼.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2024年 春ドラマ [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

春のドラマが始まりました。。今回録画し始めたのは

日曜日 TBS「アンチヒーロー」、テレ朝「ミス・ターゲット」、日テレ「AcMA:GAME アクマゲーム」、

月曜日 フジ「366日」、テレ東「95」、カンテレ「アンメット ある脳外科医の日記」

火曜日 テレ朝「Destiny」、TBS「くるり~誰が私と恋をした?~」、日テレ「肝臓を奪われた妻」、テレ東「RoOT」

水曜日 フジ「ブルーモーメント」、テレ東「好きなオトコと別れたい」

木曜日 テレ朝「Believeー君にかける橋ー」、フジ「Re:リベンジー欲望の果てにー」、日テレ「約束~16年目の真実~」

金曜日 フジ「イップス」、TBS「9ボーダー」、テレ朝「JKと六法全書」、テレ東「ダブルチート 偽りの警官」、テレ東「季節のない街」

土曜日 日テレ「花咲舞が黙ってない」、日テレ「街並み照らすヤツら」、テレ朝「東京タワー」、テレ朝「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱」、東海テレビ「おいハンサム!!2」、テレ朝「あなたの恋人、強奪します。」

の26本。

いあー、今回もすごい数なので、しばらく様子を見て、どれをBD化して残すか決めることになりそう。すでに当確なのが、「アンチヒーロー」「366日」「アンメット」「Destiny」「くるり」「ブルーモーメント」「Believe」「Re:リベンジ」「約束」「9ボーダー」「おいハンサム2」あたりまで。30分枠ですけど、「好きなオトコ」や「あなたの恋人」も候補ですかね。

もともとは、見なかったドラマを将来見るためのBD化なので、今興味がないドラマも残すべきなんですけど、収納スペースがなくなってきたので……。

好きなオトコ.jpg

あなたの恋人.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

34年ぶりのMac(5)ガシェット HDD [ぶつぶつ]

昨年11月に購入したMacは(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-11-11)、まだ使いこなすには至っていません。会社のWindowsのPCにほとんどのソフトも入っているし、慣れているので、ついついそちらを使ってしまいます。でも退職すれば会社のPCは返却だし、そうなるとMacがメインになります。最短であと1年なので、そろそろ慣れておかないといけません。で、考えなければいけないのがデータの移行です。

昔はWindowsとMacの間のデータ交換は、結構面倒でしたが、今はあまり意識しなくても問題ありません。OfficeのWord, Excel, Power PointはどちらのPCでも開けますし、ブラウザもGoogle Chromeが常用なので、メールはGmailで問題なし。でも厄介なのはデータアクセス。写真や音楽ファイル、以前からの資料などはHDDにバックアップしているので、それをMacで見れるようにしておかなければなりません。後述のように、データを見るだけならどちらのものでも問題ないのですが、書き込むとなると、フォーマット形式を合せないといけません。

PC内臓のHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)は500GBくらいで、画像やムービーなどはファイルサイズが大きく、外付けHDDを使っています。外付けSSDも安価になってきましたが、やっぱり信頼性だとHDDです。ポータブルタイプなら外部電源は不要で、USB Micro-BというケーブルでPCと繋げば、すぐに使えます。

今使っている外付けHDDは「Transcend」の2TBで、フォーマットはWindows用のNTFS。MacだとHFS+という別のフォーマットがスタンダードです。NTFSでフォーマットしたHDDはMacでも読めますが、書き込むことができません。書き込めるようにするツールもあるようですが、今回はHDDを両システムで読み書きできる「exFAT」というフォーマットに直して使うことにしました。

フォーマットを直すということは、中身が全部消えてしまうので、まずは今あるHDDの中身を避難するためのHDDを購入し、そちらにデータを移行してから、再フォーマットしてまだデータを戻すということになります。

そこで購入したのがWestan Digitalの「WD Elements」というベーシックなHDD。容量5TBのものがAmazonで2万円ほどでした。1TBでも7-8千円くらいするので、サイズを考えるとお安い。写真で比べると大きさは2TBよりも小さく、厚さがちょっと厚いくらいですが、さすがにずっしりと重さがあります。こちらはWindows向けのNTFSでフォーマットされているので、まずMacに繋いで、exFATでフォーマット。といっても一瞬で終わり、すぐに使えるようになります。そしてTranscendのHDDとWD Elements2台のHDDをMacに繋ぎ、Transcendの中身をWD Elementsにコピー。これが結構時間かかりました。

コピーが終われば、今度はTranscendをexFATで再フォーマット。必要なファイルを戻して、これでどちらもWindowとMacの両方で書き込み、読み出しが出来るようになりました。

安定性やセキュリティに関してはNTFSの方が優れているようですが、家内はWindowsのPCだし、両OSで使うことを考えるとexFAT一択です。

HDD.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

884飲み会 [ぶつぶつ]

4月14日の日曜日は、大学の研究室仲間との飲み会でした。飲み会は去年の6月以来(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-06-19)。11月に北九州ツアーに行ったので(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-11-20)、実質5か月ぶりの再会です。

今回は、KD君が1ヶ月台湾で機体整備の仕事をしてきた帰朝報告と、EG君のハローワーク応援が主題で集まりました。私が幹事で、場所は両名の自宅に近い、品川、川崎、蒲田あたりで探そうと思いましたが、結局KD君の行きつけの街中華、京急線の糀谷駅近くの「四川餃子房」さんになりました。

スタートはお店開店の17時。参加予定は8名でしたが、AY君はお母さまが亡くなられて急遽欠席で、7名でした。ちょっと暑いなか、時間調整で京急蒲田駅から10分ほど歩いて向かいましたが、16時55分に到着したところ、すでに営業中。お店の前で待たずに助かりました。FT君はちょっと遅れましたが、それでも17時10分には全員が揃い、2時間ちょっと、楽しく過ごしました。

今回はKD君のお勧めでコース料理にはせず、好きなものを順にオーダーすることにしました。お願いしたのは、冷菜に「蒸し鶏のネギしょうがソース掛け」「クラゲととまと甘酢」「ピータンと豆腐の冷菜」、メインに「海老のチリソース煮」「ハチノスの唐揚げと黒胡椒炒め」「ゆで豚バラ肉のニンニクソース掛け」「青菜のニンニク炒め」「豚肉、玉子、きくらげと野菜炒め」「鶏肉とカシューナッツ炒め」「酸辣湯」「焼餃子」「ザーサイとネギの合え」「四川味の麻婆豆腐」、ご飯ものに「海鮮入りおこげ」「五目入りのチャーハン」、デザートに「胡麻つき揚げ団子」。しめて16品。やっぱり中華は大人数だと色々と頼めて、楽しいです。

お酒は生ビールの乾杯でスタートしましたが、途中からKDさんお勧めの「氷の入ったピッチャーに紹興酒1本まるまる入れて、レモン絞り」になりました。FT君はお酒は飲まないし、EG君もお酒が入ると寝ちゃうタイプ、FI君は腹腔鏡手術を控えているので、実質4名でしたが、紹興酒2本を空けました。

話題はというと、声掛けした際の台湾出張報告やハローワークネタよりも、皆の健康の話に終始。AD君は血液の病気で、いよいよ高価な免疫抑制剤を使うことになったとのこと。この薬、一日分の薬価が3万円で一生飲み続けるとのこと。ひと月90万円として年間に1,000万円超え。高額医療制度のおかげで毎月の薬代は抑えられて自己破産しないけど、制度破綻が心配とのことでした。薬に詳しいFT君の話だと、この薬は最近開発されたもので、これで命が助かった人もいるそう。国民皆保険の日本だからこそですが、こうした高額薬剤が増えてくると、お金と命を天秤にかけなければならない時代が来るかも。

そのFT君は、心房細動で「カテーテルアブレージョン」という手術を受けたとのこと。昔は毎日ランニングして、富士山にも何度も登っていたのに、このところ疲れやすくて息切れがするようになり、健康診断で引っかかって近所の町医者へ。そこですぐに救急車を呼ばれ、提携の大きな病院に搬送、精密検査で要手術となったそうです。本人はそれほどの自覚症状ではなかったし、ひとまずその日は帰宅できたので、「初めて救急車に乗れた!」と笑ってました。入院は4日間で経過も良く、少しずつ運動も再開できそうとのことで安心しました。

そして手術と言えば、毎回幹事のFI君、来月に腹腔鏡手術をするとのこと。胆のう肥大で、摘出するそうです。胆のうそのものは摘出しても大丈夫らしいですが、やっぱり手術と聞くと、ちょっと心配。

前回も話が出たIU君は腎臓の調子が悪くて「腹膜透析」となったし、UT君は前立腺、EG君は不整脈と、皆さん色々と体に心配なところが出てきました。そういう歳ですね。高血圧と高脂血症の薬を飲んでいるだけの私は幸せです。

後半盛り上がったのは、次回の884ツアー計画。「出雲」や「宇和島」、「長崎」も候補に挙がりましたが、第一候補を「鹿児島」として検討することになりました。幹事は私とKD君。今までのように1泊2日の弾丸ツアーは難しくなってきたので、2泊3日で考えることになりました。行きたいところは「桜島」「仙巌園」「指宿」「知覧」などの声が上がっていて、時期は11月から12月上旬あたりで検討する予定です。

2時間の予定を20分ほどオーバーして19時20分に終了。お会計は27,000円弱で、一人4,000円に行きませんでした。さすが蒲田の街中華です。

四川餃子房.jpg

884料理1.jpg

884料理2.jpg

884料理3.jpg

884料理4.jpg

紹興酒.jpg

884集合2.jpg

884集合.jpg

nice!(0)  コメント(1) 

ゆずと花束 [ゆず]

ゆずは亡くなった翌木曜日の11日に、近くの戸塚斎場で荼毘に付しました。

公営の火葬場で、体重毎に料金が分かれていましたが、5kg以下だと骨壺付きで20,000円。12時の予約で、40分ほどで終わり、収骨して帰ってきました。ちょうど桜が綺麗に咲いていて、良い天気でした。

家に帰ると、沢山の方から花束が届きました。

綺麗な花束に囲まれて、ゆずも幸せです。

戸塚斎場.jpg

ゆずと花束.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ゆず 天国へ [ゆず]

ゆずが天国へ駆けあがってしまいました。

実はこの1週間ほど具合が悪く、特に土曜日の午後からは食べ物や水を受け付けなくなっていました。日曜日から体も起こせないほど衰弱してきて、家内が和室に布団を敷いて見守ってきましたが、とうとう10日水曜日の朝に息を引き取りました。朝5時に和室を覗くと、家内が「呼吸がだいぶ浅くなった」というので、抱き上げてずっと抱っこしていましたが、6時20分過ぎに最後に伸びをするようにグッと体を反らせて、そのまま呼吸が止まりました。苦しがる様子もなかったし、周囲の手をかけることもなく、大往生でした。

ベリーが旅立ったのが2016年の11月5日(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2016-11-14-1)で、その3か月後に我が家にやってきたのがゆず(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2017-03-16-3)。ベリーが生まれたのは2001年9月24日(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2015-09-28-1)で、生きた15年42日と比べると、ほぼ同じ15年と52日(我が家に来た2017年2月19日を8歳の誕生日にしたので(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2017-02-20))で逝ったので、ベリーが空の上から「そろそろだよ」と呼んだような気がしてなりません。やっぱりゆずはベリーの生まれ変わりだった!

この1年は固形食を食べなくなって、ペースト状のご飯にするなどしてきました。1年半前のヘルニア手術以降、コルセットをしたり、家内がマッサージをしたりして、頑張って歩けるようになり、夏の胸水にも耐え、この年末も乗り切ってくれました。先週の十ノ原でも室内を歩き回っていたし、やっぱり山が好きなゆずが元気になってきたと喜んだ矢先のことなので、本当に残念です。

保護された時の写真(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2017-03-16-3)を見直すと、さぞかし苦しい思いをしていただろうと思われ、我が家に来てもなかなか心からはしゃぐ姿は見せてくれませんでしたが、空の上で、ゆっくりとしてくれればと思います。

ベリーとも会えて、何か話し合っているのかもしれません。

ゆずの冥福を祈って、マイカテゴリーを新設しました。クリックするとゆずの記事だけがソートされて出てきますので、最初のころから見直してあげてください。

もちろん生まれ変わりのベリーもやっかみそうなので、ベリーのマイカテゴリーも新設しておきました。こちらものぞいてみると、懐かしい。

二人(二匹)で仲良くね。

ゆず逝く.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

不適切にもほどがある! BDケースジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

不適切にもほどがある!」のBDケースジャケットです。

さすがクドカンさんの脚本、評判でしたね。タイムワープの話は、前クールの「」()でもありましたが、今回はネタが面白くて毎回見てしまいました。昭和世代としては「それ、あったよね」という共感を感じるドラマでしたが、今の若い方はどう見られたのか。今では許されないことをテロップで許して貰って堂々と出しちゃうところが斬新でした。

添付はjpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さが183mmになるように拡大印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

毎度のお願いですが、個人の家庭での録画ディスク保存用にのみお使いください。

不適切にもほどがある.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりに20kmラン [ぶつぶつ]

土曜日に、久しぶりに20km走ってきました。

7月のハーフマラソンまであと3ヶ月。そろそろ20kmに体を慣らせないといけません。このコースを走ったのは去年の1月(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-01-30)以来なので、1年3か月ぶり。ちょうど桜の季節だったので、ところどころで写真を撮りながら走りました。

和泉川沿いに北上するコースで、見事な桜並木が何か所かありますが、まだ満開にはちょっと早かったよう。それでも日当たりの良い場所で綺麗な桜を見ることができました。

20kmラン.jpg

桜1.jpg

桜2.jpg

桜3.jpg

桜4.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

消せない「私」-復讐の連鎖- BDケースジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

消せない「私」-復讐の連鎖-」のBDケースジャケットです。

添付はjpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さが183mmになるように拡大印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

毎度のお願いですが、個人の家庭での録画ディスク保存用にのみお使いください。

消せない私.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

3月のランニング記録 [ぶつぶつ]

3月の記録です。2日に17.0km、5日に13.4km、9日に18.3km、14日に12.1km、16日に12.7km、19日に12.2km、21日に12.3km、30日に6.7kmで、合計104.7kmでした。前半は8日間で48.7kmと、ほぼ月間目標の半分まで行きましたが、98kmに到達した21日からはずっと走れず、3月も目標未達かと心配しましたが、最後に菅平で6.7km走り、何とか100kmをクリアーできました。平均ペースは6'13"/kmと、ちょっと落ちてきましたが、気温も上がってきたし、まあこんなものかと。

4月も後半の週末は弓道の試合や飲み会が入っているので、前半頑張らないといけません。

3月ラン.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

春になったら BDケースジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

春になったら」のBDケースジャケットです。

余命3ヶ月の父親と、3ヶ月後に結婚したい娘のお話。スタート直後は、木梨憲武さんの余命3ヶ月とは思えない元気な演技に違和感がありましたが、さすが奈緒さんは上手で、後半はほろっとさせる場面が多く、良いドラマでした。

添付はjpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さが183mmになるように拡大印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

毎度のお願いですが、個人の家庭での録画ディスク保存用にのみお使いください。

春になったら.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2024年春(4)了 [十ノ原]

最終日。朝から掃除をして帰ります。

出発間際の写真を到着時(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2024-03-30)と比べると、積もった雪が50cm以上低くなったことが分かります。あと3日のすれば消えてしまいそう。

藤岡SAの登利平さんの鳥めしは14時から午後の販売スタートなので、それに合わせて11時20分に出発。茶飯事さんでお蕎麦を食べて、ツルヤさんでピザやチーズなどのお土産を買って、関越道に乗りました。順調に流れて藤岡SA到着は予定よりちょっと早い13時30分。登利平のカウンターに行って並ぼうかと思ったところに店員さんが来て、予約すれば並ばなくても良いと教えてくれました。鳥めしは竹と松があって、竹が750円、松が900円。味を比べようとそれぞれ1つずつお願いしました。

まだだいぶ時間があったので、物産館でいちごやネギなどを買い込み、イチゴソフトを食べて弁当販売を待ちました。結局14時半ぐらいにお弁当が購入でき、一路帰路につきました。ところどころで渋滞がありましたが、自宅到着は16時40分で、まずまずでした。

夕食は鳥めしの味比べ。竹は薄いむね肉だけですが、松だと肉厚のもも肉が半分くらい入っていて、それが価格差になっています。肉の食べごたえは松ですが、お肉に味がしっかりしみ込んでいて竹も十分に美味しかったです。個人的には前回の「上州麦豚 炙り焼き弁当」(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-10-23)が一番のお気に入りです。

ゆずがずっと元気でいてくれたので、ゆっくりできました。次回はGWでしょうか。4月27日から5月6日までの10連休ですが、どうなりますか。

最終朝食.jpg

雪解け.jpg

茶飯事そば.jpg

いちごソフト.jpg

登利平弁当.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2024年春(3) [十ノ原]

3日目になりました。ゆずの様子では横浜に戻るつもりでしたが、調子が良さそうなので、もう1日滞在し、月曜日に帰ることにしました。ですので、有休をもう1日追加。日曜日の予定は特に決めていませんでしたが、家内があんずの花を見たいというので、千曲市にある「あんずの里」まで行ってみることにしました。

出発は9時。大笹街道で須坂に下り、千曲川沿いに松代を抜け、千曲市のあんずの里へ。「あんずまつり」は前日の30日に開花宣言をして、道路にはたくさんの幟は出ていました。高台の展望台からは眼下に「一目十万本」と呼ばれるあんず畑が広がっていて、満開時なら見事なピンクになるそうです(https://chikuma-kanko.com/tourist-guide/shinanonosato/)が、まだほとんど蕾で、ちょっと残念でした。花が咲いている数本を見つけて写真を撮りました。前日から20℃超えの良い天気になったので、1週間もすれば満開になるはずです。

帰路は18号線で上田市経由で十ノ原に戻りました。途中「LEVRE and BON」さんに寄って、前回買えなかったカヌレ(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-09-18)と昼食のパンを購入。地図で見ると、左回りにぐるっと一周したルートで、全行程99kmでおよそ3時間でした。

カヌレのおやつの前に、雪の融けたところに頭を出したふきのとうを採取。夕食にフライパンで天婦羅にしてもらい、春の味覚を味わいました。メインは、冷凍庫で見つけた厚木の「柏木牧場」の牛肉で焼肉でした。

三日目朝食.jpg

あんずの里.jpg

あんずの里看板.jpg

あんず畑.jpg

あんず花.jpg

3日目ランチ.jpg

カヌレ.jpg

ふきのとう.jpg

三日目総菜.jpg

焼肉.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ