SSブログ

十ノ原 2022年 GW(2) [十ノ原]

二日目になりました。今日は天気が崩れる予報です。飯山のカレー屋さんにいくつもりでしたが、GW中はテイクアウトのみだったので諦め、いつも通り高山村の子安温泉になりました。

高山村に向かう途中で立ち寄ったのが、須坂市の「弁天さんのしだれ桜」。残念ながら、すでに散った後でしたが、小さな池の奥に見事な大きさの古木が鎮座していて、周辺には満開の枝垂れ桜や花桃もあって、綺麗でした。須坂市のサイトを見ると、満開時の見事な姿が載っていて、だいたい4月中旬から下旬が見ごろの様です。

その後、子安温泉に行き、買い物をして戻って来ました。

午後はのんびり過ごし、夕食はタラの芽の天婦羅とフキのお浸し、ヒラメのお刺身にセリ鍋と、春の味覚が並びました。次男からもらった純米吟醸酒「能古見」も美味しくいただきました。


弁天表札.jpg

弁天枝垂れと花桃.jpg

弁天しだれ.jpg

弁天しだれ満開.jpg

二日目ひらめ.jpg

二日目鍋.jpg

日本酒.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2022年 GW(1) [十ノ原]

今年のGWは、一日早く28日から十ノ原にやってきました。

今回は最初に長男が同行して2泊、日曜日からは次男夫婦がやってきます。電車でやってきた長男を乗せ、8時半に出発しました。いつもは一般道で海老沢ICまで行きますが、今回は国道1号線回りで藤沢へ行き、新湘南バイパス経由で圏央道に入ることにしました。1号線の渋滞はありましたが、海老名ICまで45分で来ましたから、一般道よりも早そう。戸塚から藤沢までの高速(横浜環状南線と横浜湘南道路)が完成する3年後には、さらに便利になりそう。連休前日の平日で、関越道の交通量は多めでしたが、事故もなく、上信越道は流れてました。

今回も佐久で下りて(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2022-03-25)、「ちゃたまや」さんや「並んで歯磨き」さんに寄って、卵とパンを買ってきました。茶飯事さん到着は14時。ひょっとして営業終了かと思いましたが、無事にお蕎麦をいただけました。

十ノ原もすっかり春の景色で、ちょうど1年前にご近所さんから分けてもらって道路脇に植えた水仙(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2021-05-07)にも花が咲いていました。

ちょっと遅めの間食はちゃたまやさんで買ってきたシュークリーム、夜は低温調理した豚ヒレのローストでした。

さあ、11日間の十ノ原滞在がスタートです。


茶飯事蕎麦.jpg

すいせん.jpg

シュークリーム.jpg

初日夕食.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

おもち来訪 [ぶつぶつ]

23日の土曜日におもちがやってきました。

午前中は新横浜の岸根公園で神奈川県の実業団弓道大会があり、その終了後に次男夫婦のマンションがある東神奈川まで行ってピックアップしてきました。リュック型のケージに入れられたおもちは、ちょっと緊張気味ながら、吠えることもなく、良い子で乗ってきました。

早目の夕食は、ローストビーフと鯛のお刺身に、ディップサラダとタケノコご飯。ローストビーフは早朝から下ごしらえして低温調理器にセットしたもの。前日夜から室温解凍して、ちょっと多めのドリップが出てしまいましたが、なんとか及第点の出来でした。

庭でボール遊びしたりして、おもちもちょっとお疲れ。19時過ぎにリュックに入れられ、バスで帰っていきました。

次は5月に十ノ原で再開予定です。


ローストビーフ.jpg

鯛の刺身.jpg

たけのこご飯.jpg

おもち.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

メルセデス 夏タイヤに交換 [メルセデス]

メルセデス嬢のタイヤ交換です。

オートバックスのタイヤ保管サービス(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2021-01-15)を使っているので、希望日の2週間前くらいにネット予約しておきました。予約の10分ほど前にお店に到着するように出かけ、駐車場にメルセデス嬢を止めて、センターキャップを取り外してから、店内で受付です。10時15分からでしたが、すでに夏タイヤはピットに運び込まれていて、10時半にはすべての作業が終了しました。夏タイヤは前後で太さが違うので、ローテーションなしを確認し、ボルトの締め付けトルクも一緒にチェックして、作業書にサインして終了です。簡単ですね。あとは自分でセンターキャップを嵌めてお終いです。

タイヤ交換は4本で3,300円。年2回の交換費用も入れた保管料は22,320円。ジュリエッタの時のように十ノ原で保管して自分で交換すればタダですが、18インチの重たいタイヤとジャッキアップの手間を考えると、体力低下の中、致し方ない必要経費ですね。

ちょうど1.5年で20,000kmでの交換となりました。スタッドレスは2シーズン履いたので、あと2シーズンはもって欲しいところです。


タイヤ交換.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

メルセデス 2万km点検と新型Cクラス試乗 [メルセデス]

メルセデス嬢の20,000km点検に行ってきました。

19,000kmを超えたあたりから、エンジンをかけるとメーター中央のディスプレイに「メンテナンスまであと〇〇km」といった表示が出ていましたが、三重の往復をしてからは「メンテナンス超過」の赤文字アラームが出るようになり、さらには「メンテナンス予約のため、ディーラに電話しますか?」といった文言まで出てきました。ずいぶんと気を遣ってくれます。すでに2週間前にディーラーさんには連絡して、予約をしてありました。

午前中はWeb会議があったので、ディーラー持ち込みは11時過ぎで、メンテナンス完了は18時でした。走行距離は19,954kmで、もちろん無料。各種点検でも問題はなく、合わせてリコールのあった「クーラントポンプの電磁バルブ交換と制御プログラム書き換え」を実施してもらいました。

エンジンオイルとフィルター、エアコンフィルターとワイパーブレードを交換し、排ガス浄化のADBLUEを追加して無料ですから、ありがたいです。ワイパーブレードは、撥水コーティング用の専用ブレードを使っているため、交換せずに車内に置いてありました。10,000km点検でも受け取っていますが、撥水コーティングをしている限りは通常品は使い道がなく、ちょともったいない感じ。メルカリでもやっていれば、売れるのかもしれません。

代車は新型のCクラスセダンで、同じディーゼルのC220dでした。外観は、最近のメルセデスのデザインで、少し切れ長の目になってシャープな感じ。幅で1cm、長さで8cm長くなったそうで、車庫入れでは、ちょっと戸惑う車両サイズでした。

走ってみた感じは、確かに停止時のエンジンストップからのスタートでモーターアシストのISGが付いているだけ俊敏な感じはしますが、まあコンマ何秒かという違いで、動き出した後のアクセルを踏み込んだ時の加速感が違うということはありませんでした。減速時には、速度が10km以下になるとエンジンが停止するので、燃費は良さそう。カタログだと車重が60kgも重いのに燃費が5%くらい良くなっています。車内はセンターコンソールの大きなメディアディスプレイでナビも見やすいし、タッチパネル操作なので、慣れれば操作しやすいかもしれません。

運転支援は、運手席前の新しい「コックピットディスプレイ」に大きく表示され、かなり見やすくなりました。特に前方の道路や車が絵でも表示されるので、リアリティがあって分かりやすく、混雑した一般道のアシストでも安心感がありました。あと素晴らしかったのが、接触式のハンドル認識。前モデルではハンドルを握っていることをトルク変化で認識するため、高速道路の直線走行だとハンドルを持っていてもアラームが出て不満でした。今度の新型では手が触れていればアラームが出ないので、これは便利でした。

でも、乗り心地だと旧モデルのメルセデス嬢が一枚上。やっぱりエアサスの恩恵が大きいです。細かなロードの凹凸をすーっとやり過ごしてくれるので、快適この上ないです。ディーラーに戻した際に伝え、何で新型でエアサスを搭載しなくなったのか聞いたところ、コストが合わないとの返事。Cクラスだと車両価格が安すぎだったんだそうです。ひょっとしてトラブル多発を心配しましたが、最近のエアサスは大きなトラブルはないとのことで、安心しました。

大事にしてあげないと。


新型Cクラス.jpg

新型ディスプレイ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ユーチューバーに娘はやらん! DVDジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

「ユーチューバーに娘はやらん!」のジャケットです。

jpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さを183mmになるように印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

しつこいですが、個人の家庭録画保存用にお使いください。


ユーチューバー.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

三重へ [ぶつぶつ]

日曜日から1泊で三重の義母の顔を見に行ってきました。前回が12月初旬だったので(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2021-12-06)、ちょうど4か月ぶりです。

昨年の暑い時期に施設に入って以来、三重に行った時には家内の実家に連れ帰っていましたが、今回はコロナ禍もあって、面会のみ。県内在住の家族なら連れ出したりもできるのだそうですが、横浜からですからね、こちらも遠慮しました。本人にはちょっと可哀そうですが、仕方ありません。

ということで、今回は1泊のみの滞在です。今までなら義母も好きな「すし道場」や「龍月苑」さんに行っての夕食が多かったですが、今回はかば焼きにしました。国道1号線と伊勢湾岸道路の交差点近くにある「川政」さんです。事前に電話して18時からの予約を入れて伺いました。

うな重やうな丼、ひつまぶしなどがありましたが、お願いしたのは「うな重」。うなぎはかなりの大きさで1段では乗りきらず、中央部は二重になっています。皮がパリっと焼けていて、関東の蒲焼きとはちょっと違う感じ。家内曰く、東日本では蒸してから焼くが、こちら蒸さないのでパリっと固めの身に仕上がるそうです。パリっとした食感は良かったのですが、タレの味が濃かったのが、ちょっと残念。ご飯の大盛りサービスとあったので、ご飯を多めにすれば良かったかもしれません。後から茶碗蒸しも来て、これで4,700円でした。家内の「上ひつまぶし」もご飯がたっぷりで、最後に出汁を掛けた一杯をご馳走になりました。こちらは、なるほどさっぱりと美味でした。

翌月曜日も義母の施設に寄り、夏物の布団や着替えなどを届け、昼過ぎに出発して横浜に戻って来ました。刈谷SAでは新設された「DELUX TOILET」に入ってみましたが、まるでホテルのようなトイレにびっくり。サービスエリアも施設を充実させたり、外から集客したりと、JHも利用者を増やそうと頑張ってるとは思いましたが、ここまで立派なトイレにするとは驚きました。


川政.jpg

川政うな重.jpg

川政茶碗蒸し.jpg

ひつまぶし.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ドラマ24 シジュウカラ DVDジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

「シジュウカラ」のジャケットです。

jpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さを183mmになるように印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

しつこいですが、個人の家庭録画保存用にお使いください。


シジュウカラ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ファイトソング DVDジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

「ファイトソング」のジャケットです。

jpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さを183mmになるように印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

しつこいですが、個人の家庭録画保存用にお使いください。


ファイトソング.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

妻、小学生になる DVDジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

さっそく、「妻、小学生になる」のジャケットです。

jpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さを183mmになるように印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

しつこいですが、個人の家庭録画保存用にお使いください。


妻、小学生になる.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年 冬ドラマの録画 [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

今年の冬のドラマも終わりましたね。

今回録画したのは

日曜日 TBS「DCU」、日テレ「真犯人フラグ 真相編」

月曜日 フジ「ミステリーと言う勿れ」、関テレ「ドクターホワイト」、テレ東「ユーチューバーに娘はやらん!」

火曜日 TBS「ファイトソング」

水曜日 日テレ「ムチャブリ!私が社長になるなんて」

木曜日 テレ朝「となりのチカラ」、フジ「ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇」

金曜日 TBS「妻、小学生になる。」、テレ朝「愛しい嘘 ~優しい闇~」、テレ東「シジュウカラ」

土曜日 日テレ「逃亡医F」、東海テレビ「おいハンサム!!」

の14本。他に韓国ドラマも録画し始めたので、総数は結構な数になりました。コマーシャルを消して、それぞれ全話を1枚のBDにコピーして保管です。部屋の書棚も一杯になり、半分は十ノ原に持って行っているものの、年間に50本くらいは増えていくので、保管場所に困ります。結局いざとなったら処分するのかもしれませんが、見るあてもなく録画が溜まっていくので、家内にはあきれられています。

今時はネットでいつでも見れるのでしょうが、やはり「かたちあるもの」で持ちたいという所有欲が勝ります。そういえば同期のAD君は、鉄道模型のZゲージのジオラマ作製にはまっていて、テーブルサイズのものを作っては、また新しいものを作っているみたいです。高度成長期からバブルを経験し、物欲が強い世代なのでしょうかね。

ところで、こうしてDVDやBDに録画して保管する人は結構いるらしく、「ドラマ名 DVDラベル」の画像で検索すると、たくさんのサイトから綺麗なディスクプリント用の画像をダウンロードすることができます。

でもケースに入れて保管するとなると、「DVDジャケット」が必要で、こちらはあまりネットにアップしてくれる人はいません。映画のジャケットを扱っているサイトはいろいろとありますが、TVドラマとなると少ないんですよね。いつもお世話になっているサイトさん(http://nekorabe.blog.fc2.com/blog-entry-1.html)からは、ルールを守ってダウンロードさせていただいていますが、どうしても全作品とはいきません。特に最近は深夜枠でのドラマが増え、またテレ東さんや地方局さんが頑張って良いドラマを作ってくれるので、なかなかジャケット入手が追いつきません

今回はイラストレーターを導入したので(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2022-04-05)、「妻、小学生になる。」「ファイトソング」「ユーチューバーに娘はやらん!」「シジュウカラ」のジャケットを自作してみました。画像や相関図などは、ネットからコピーしていますが、著作権の問題があるので、個人が自宅で楽しむ以外はご法度です。ほとんどの画像はTV局が番組紹介と宣伝用にアップしているものなので、著作権はそこにあります。個人がTVを録画したディスクのケースに使う分には怒られないでしょうが、それ以外、特に営利目的で使うと罰せられますので、注意が必要です。

せっかくなので、順次作成したDVDジャケットをアップしていきます。


2022冬ドラマ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

イラストレーター [ぶつぶつ]

今年の年賀状ですが、AdobeのIllustratorというアプリを使って作成しました。

このアプリはだいぶ前に会社で使っていましたが、最近はご無沙汰していました。それでも、ドローイングソフトでは最も使われているアプリだけあって、色々な機能が完備されていて、ちょっと覚えると作業は早く、年賀状の面倒な文面も1日で作成することができました。

年賀状は、このところ家内の書いた書の干支の周りに長文を入れるレイアウトにしてきて、今までは同じAdobe社の画像修正ソフト「Photoshop」を使っていました。このソフトで絵と文字を重ねる場合、文章の途中でスペースを打ち込んで文字をずらして空白を作るのですが、ちょっと文章を修正すると、下段の文字の位置がずれ、全体のスペースをいじり直す必要がありました。句読点が文頭に来ると文言を見直したりなど、レイアウトを決めてからの修正に多くの時間が必要でした。

Illustratorなら、オブジェクトと呼ぶ絵や図形の中に文字を流し込んだり、その周りに回り込ませたりということが簡単にできます。今年(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2022-01-01)も「寅」という書の周囲に沿った透明なマスクを作り、そのマスクを選んで「テキストの回り込み」から「作成」を選ぶだけで文字が自動的にマスクを避けて回り込んでくれます。しかも自動で句読点が文頭にこないし、段組みで均等配置にすれば自動調整で両端が揃います。

まあ至れり尽くせりで、使い方を学ぶのも大変なくらい多機能なアプリなのですが、これサブスクリプションです。昔はパソコンのソフトはインストールソフトの入ったCDの入った箱を買うものでしたが、今はネットでインストーラーをダウンロードしてPCに入れるようになり、さらにサブスクです。定期購読ですから、買取ではありません。このアプリ、なんと毎月2,400円もかかりますが、年間契約にすると割引されて20,160円。月に1,680円ですから、それでも高いですね。巷では「アドビ税」と呼ぶらしいです。払いたくないけど、払わざるを得ないものという感じでしょうか。年賀状のためだけにはもったいないですし、最近は使い方を覚えるため、録り溜めたTVドラマのBDディスクケースのジャケットをネタに、色々と研究しています。

ただしこのアプリ、1年後には自動で契約延長されて、正規の28,776円が引き落とされてしまいます。節約するには、契約更新日の直前に一旦解約し、再契約する必要があります。

忘れないようにスケジューラーに入れておかないと。


adobe.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

お墓参り [ぶつぶつ]

天気の良かった土曜日にお墓参りに行ってきました。

お彼岸期間だった21日には勤労者弓道大会があったり、その次の週末は十ノ原行と忙しく、少し遅いお彼岸のお参りになりました。母の命日は4月1日ですし、まあちょうど良かったです。

世田谷の実家に寄って仏壇にお線香をあげてから、まず駒込の「栄松院」へ行きました。前回は12月でしたから(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2021-12-15)、4か月ぶりです。いつも何某かの花が咲いているお寺ですが、桜はほぼ終わりかけ。それでも綺麗でした。

お昼は、前回も訪れたトルコ料理のお店LOKANTAさん(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2021-04-09)へ。家内は前回同様、ピタパンの付いた前菜「メゼ」の盛り合わせプレートを、私はチキンケバブプレートをお願いしました。どちらにもキノコのスープが付いていて、ヨーグルトベースのマヨネーズソース仕立ての味で、美味でした。テイクアウトの人も多く、店内もにぎわっていました。

その後、今度は父方のお墓がある、明大前の「築地本願寺和田堀廟所」へ。こちらは2年ぶりです(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2019-04-16)。こちらも桜で有名なところですが、やはり散りはじめだったものの、見事な桜並木でした。

帰りは甲州街道から井の頭通り経由で環七に入り、目黒通りから第三京浜、横浜新道で帰ってきました。東戸塚の西武に寄って、夕食も買い出して戻りました。11時から17時まで、6時間のお出かけでした。

翌日曜日からは冷たい雨が降り続く天気になってしまい、土曜日に行っておいて良かったです。


栄松院.jpg

メゼ.jpg

ケバブ.jpg

本願寺.jpg

nice!(0)  コメント(0)