SSブログ

サプライズプレゼント [ぶつぶつ]

サプライズは、私の定年退職祝いのプレゼントでした。

オールステンレスの包丁で、私の名前入り。退職して家にいるようになったら料理教室にでも行って、料理を習おうと公言していたので、プレゼントしてくれたようです。しっかり料理を勉強して活用し、腕を上げないと。

還暦のお祝いもしてもらったし、今回は定年退職のお祝い。ありがたい限りです。

家内の還暦祝いはコロナで吹っ飛んだまま。8月末にはリフォームも完了するし、家内の誕生日の12月に向けて、リフォームお披露目兼ねてのパーティーを企画しますかね。

もちろんこの包丁の料理で、おもてなしです。

包丁.jpg

お祝いメッセージ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

母の日・父の日で、自宅パーティー [ぶつぶつ]

27日の土曜日に、母の日と父の日のお祝いを兼ねて自宅パーティーを開きました。

元々は次男夫婦からの外食のお誘いだったのですが、ちょうど27日に大阪にいる長男も出張で横浜に来て泊まるとのことだったので、彼女のMMちゃんも誘ってもらい、先日のファンキーシャトーのワインを開けて、6人で楽しもうとなりました。

メインは、やっぱり、ローストビーフ。黒毛和牛のA5のモモ肉の塊をOKさんに事前予約して金曜日に受け取り、土曜日は朝5時から調理です。950gあって、さすがに半分に切らないと低温調理の熱も入らないサイズでした。塩をして全面をローストしてからZipLockの袋に入れ、58.5℃で150分湯煎しました。

後は家内の手料理で、キノコペースト、プチトマトおと新玉ねぎのバジル風味マリネ、エビと香菜のポン酢マリネ、グリーンサラダ、キウイのカプレーゼが並びました。このところ嵌っている「野菜ロースト」も作ったのですが、オーブンの中から出し忘れて、翌日の料理になりました。

開始は16時半。乾杯はカクヤスさんのワンコインのスパークリング。その後、ファンキーシャトーのシャルドネ、カベルネを開けて、バルサミコ酢ソース用に開けたモンテプルチアーノやもう一つの泡も空きました。もともと次男夫婦は車で来る予定でしたが、ファンキーシャトーを開けるならと電車でやって来て、皆飲る口で楽しめました。集合写真にゆずが入っていないのが残念。ちょうどとなりの部屋で寝ていたのでした。

デザートには次男夫婦の持ってきたDalloyauと、MMちゃんのお土産のピエールエルメ。上品で美味しいお菓子でした。その後も各自好きなものを飲みながら、20時過ぎにお開きになりました。次男夫婦とMMちゃんはバスで帰っていきました。

実は、開始早々、サプライズのプレゼントもあって、びっくり感激の一日でした。

ももブロック.jpg

ローストビーフ.jpg

父の日母の日Party.jpg

料理.jpg

キノコペースト.jpg

ワイン群.jpg

dalloyau.jpg

ピエールエルメ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

カリモク家具 リクライナー 購入 [ぶつぶつ]

退職金の使い道は慎重にと良く言われますが、これは以前から家内と計画していたものなので、購入を決めました。カリモクのリクライニングチェア(カリモク家具ではリクライナーと呼んでます)「The First」です。

まあ、それなりのお値段なので退職金でも入らないと買えないとも言えますが、持ち家を買った24年前に購入したソファーが随分と傷んできて、買い替えるなら一人掛けのリクライニングチェアすることにしていました。ソファーというと、お客様がいらした時に座っていただく場所でもありますが、それほど来客があるわけでもないですし、ダイニングテーブルは6客サイズなので、そちらでおもてなしすれば良いかと。現在進めているリフォームプランでも、リビングダイニングは、できるだけすっきりと物を置かないようにするつもりで、広くなったスペースに2脚のリクライニングチェアを置いて、二人で寛いでTVでも見れれば、良い老後になるだろうとの目算です。

ちょうどというか、このところの物価高で、カリモクさんも7月4日納入分から10%くらいの値上げと聞いていました。「The First」は受注生産で、約1か月納期ですから、逆算すると5月末には注文しないと間に合いません。カリモク家具さんは販売店舗を持たず、各家具屋さんに卸しての販売のため、色々な家具屋さんが週末に「価格改定前フェア」を実施しています。さっそくネットで調べ、週末に新横浜へ出かけてみました。

こちらはカリモク家具さんのショールームで、大きなビルの全10フロアーが展示場になっています。詳しいシステムは分かりませんが、何社かの営業さんがフェアの案内を出し、やってきたお客様に対して、それぞれ同じビルの中で対応をして販売する感じです。ですので、値引きの話などは「あとでこっそりお願いします」と言われて、おおっぴらにはしません。耳元で「何%ですよ」と囁かれるので、いかにも他社よりも良い数字を出してくれているような気になります。

実際のところ、こちらのフェアの前に、2社ほど冷やかしで行ってみて、値段を確認しましたが、おおよそ5~10%くらいの値引きでした。数字によっては、無理して決めずともまた来週別のお店のフェアに行ってみるつもりでしたが、かなり良い数字を提示されたので、決めてしまいました。

選んだのはRU72というモデルで、リクライニングした時の頭から肩のあたる感じが良かったです。私はRU78モデルが気に入っていたのですが、比べてみると座り心地は大差なく、RU72のほうが少しお安かったので、こちらにしました。色は家内の希望で、革がダークグリーン、フレームがモカブラウンになりました。下の写真よりも、緑が濃い感じです。

納品が6月19日で、ちょうど一ヶ月後。今までのソファは持ち帰り処分してもらうので、手間いらずで助かりました。

カリモクR72.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ふじやす水産 カレーと赤貝とカンパチのなめろう [ぶつぶつ]

土曜日の昼にふじやす水産に行ってきました。

こちらは鮮魚が美味しいお店(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-02-20)ですが、裏の駐車場の脇にはカレー屋さん「魚とカレーのお店」があり、一度食べたいと思っていました。

到着が13時45分、ランチ終了直前で間に合ったので、名前を書いて席が空くのを待っていると、なんと6月末で営業終了の張り紙が。5年間のご愛顧とありますが、とても残念。最後に食せたので良かったです。

オーダーしたのが、地魚(黒鯛)のフライカレーと、ホタテ貝のカレー。どちらもサラダとドリンクのセットで1,298円でした。地魚のフライといってもフリッターで、しっかりと衣がついているからか、鯛の身がふんわりで旨味たっぷりでした。これは美味しい。ホタテ貝もたっぷり具が入っていて、スパイスの効き具合もちょうど。なんで閉店しちゃうんですかね。もったいないです。

美味しいカレーをいただいて大満足してふじやす水産の魚売り場に行ってみると、今度はなんと島根の生きた赤貝が売っていて、思わずゲット。5つで1,800円。その場で貝を開いてお刺身用にさばいてくれました。生きた赤貝を食するなんて、何年振りでしょうかね。あとはお刺身。家内が鼻を利かせて、最後に選んだのが「カンパチのなめろう」で、これが格別のおいしさでした。

さらに近くの「肉屋喜平」さんでシュウマイとナムル買ってきました。

夕食には、ファンキーシャトーのシャルドネを開けて、美味しいお刺身とシュウマイをいただきました。

魚とカレーのお店.jpg

カレーとサラダ.jpg

コーヒー.jpg

ファンキー.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

抵当権抹消登記 [ぶつぶつ]

退職金で住宅ローンを完済したので(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-05-11)、抵当権の抹消の登記に行ってきました。

所管の地方法務局戸塚出張所に行くと、銀行ローンを借り換えした際に訪れたところだったと思い出しました。

予約した時刻に名前を呼ばれ、担当者さんが書類の確認をしてくれました。申請書に記載する物件の書き方に自信がなかったので、鉛筆書きにしておきましたが、問題なしだったので、ボールペンで清書しました。抵当権の順位は、その場で調べてくれて「4」と記入し、さらに何か所か印鑑を押す場所も教えてもらいながら捺印して書類の準備は完了。およそ10分でした。

抵当権は土地と家屋の2件についていたので、別の窓口で2件分の登記費用2,000円の収入印紙を購入して添付し、無事に提出できました。

あとは問題なければ10日ほどで登記が完了するので、再度訪問して登記識別情報通知書を受け取れば完了。何か問題があれば電話が掛かってくるそうです。

これで抵当権抹消は完了。再びここに来るのは、私が亡くなったあとの相続でしょうかね。まあ、家族に迷惑が掛からないよう、資産の資料はちゃんと整理しておかなければなりません。

登記完了証.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

iPhone 14 [ぶつぶつ]

家内のスマホを最新機種に買い替えました。

以前のiPhone 8 Plusは4年8か月前(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2018-09-10)に楽天からドコモに乗り換えで、実質無料で手に入れたもの。私のも同じ機種ですが、256GBのメモリーだからか不自由ないのですが、家内のは64GBを選んでしまい、色々と不具合があったのでした。

今回は普通の機種変更で最新のiPhone 14の256GB、お値段は税込み177,980円!スマホが10万円以上するなんてと思いましたが、今は契約更新で端末代を割り引くのはご法度なので、仕方ありません。色は黄色で、パッと見はゴールドに近い綺麗な色でした。カメラの性能がアップしているそうですが、かなり大きく出っ張りがあるので、好き嫌いはありそう。8 Plusはかなり大きめでしたが、持ち運ぶには良いサイズに戻りました。

データ移行もやってもらったので2時間近くかかりましたが、ほぼ問題なく完了しました。古いiPhoneは、そのままドコモショップで引き取って貰えば17000ポイントになるそうですが、新しい機種に慣れるまでは手元に置いておくことにしました。しばらくして秋葉原あたりに持ち込めば、もう少し高く売れるかもしれません。

機種変更のお決まりで、色々なアプリなどを勧められましたが、今回は4か月無料のDisney+に入りました。家内が見たかった「ガンニバル」が見れるとご機嫌です。

一緒に勧められたドコモのクレジットカード「dカード」も作ることにしました。こちらは毎月の支払で10%のポイント還元があるそうで、十ノ原のドコモ光も入れて、毎月1.5万円は払っている我が家では、ポイントだけで年間2万円弱戻ってきて、1万円の年会費を払ってもお得とのこと。今回のiPhone14も分割払いにしたので、その分も10%還元で、実質1割引きで購入できることになります。どこもキャッシュレスの取り込みに必死ですね。

ディスプレイのカバーガラスは、さっそくAmazonでポチっとしましたが、ケースは検討中。家内は革のフラップタイプが希望ですが、綺麗な黄色が見えるようにするには透明ケースが良いし、しばらく悩みそう。落として傷付ける前に購入しないといけません。

私のiPone 8 Plusは、一度バッテリーを交換しているし、不自由がないので、しばらくは継続使用します。

iphone14.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

しょうもない僕らの恋愛論 BDケースジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

「しょうもない僕らの恋愛論  」のBDケースジャケットです。

jpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さを183mmになるように印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

毎度のお願いですが、個人の家庭での録画ディスク保存用にのみお使いください。


ショウもない僕らの恋愛論.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

スタンドUPスタート BDケースジャケット [TVドラマ BD/DVD ケースジャケット]

「スタンドUPスタート」のBDケースジャケットです。

jpegファイルになっています。大きさは3118x1760pixelで、解像度は300dpi、印刷サイズは149x264mmです。本当はもう少し高品質で作っていますが、ブログにアップできるファイルのサイズが1MBまでなので、ちょっと品質を落としています。

私が使っているBDディスクケースはスリムタイプで、背表紙幅が7㎜です。もし通常の市販BDのケース(10mm幅)に使うなら、印刷後に両サイドを2mmづつ長くカットしてください。また、DVDのトールケースの場合は、高さを183mmになるように印刷し、両サイドの白抜き部分をカットすると長さが273mmになって、ちょうどになります。

絵をクリックすると別画面で開くので、それをPCに保存してお使いください。

毎度のお願いですが、個人の家庭での録画ディスク保存用にのみお使いください。


スタンドUPスタート.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

定年退職 [ぶつぶつ]

4月20日が定年退職日でした。定年といっても継続再雇用なので、普段の生活は変わりません。

会社に入った頃の40年前の定年は55歳でしたが、その後しばらくしてから60歳となり、2015年頃から65歳に向けて61歳、62歳とだんだん上がり、再来年からは65歳になります。私は64歳で定年退職となりましたが、会社の暦の関係で、実質は64歳6か月での退職です。1年間の継続再雇用契約を結んだので、ひとまず65歳6か月までは仕事を続けられそう。そのあとは、条件が許されれば、単年契約か半年契約で延長してもらい、今の仕事を続けるつもりです。

再雇用で変化なしとはいえ、一旦退職なので退職金が出ました。

当初の計画どおり、残っていた住宅ローンとメルセデス嬢のローン(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2020-10-30)を返済し、ひとまず無借金になりました。あまり実感はありませんが、24年前に最大年4%の金利で数千万円のローンを組んできたので、無事に仕事を続けられて完済できたことは、ありがたい限りです。

住宅ローンを完済すると、抵当権抹消の手続きが必要になりますが、これが結構面倒くさそう。銀行からの書類には「担保解除のお手続きは、お住まいのお近くの司法書士にご依頼されることをお勧めいたします」と書かれていますが、銀行と司法書士さんって繋がっているのかしら。紹介料とか、リベートがあるんですかね。

数万円もの手数料を払うなんて、もったいないし、しっかり調べれば、そんなに難しいことはありません。所管の法務局に電話で相談すると、1週間後に15分の時間枠の予約をしてくれて、そこで書類確認し、問題なければ受けつけてくれるそうです。

メルセデス嬢は、最初の車検の前に完済できたので、11月の新しい車検証の所有者は変わっているはずです。

委任状見本.jpg

nice!(0)  コメント(2) 

十ノ原 2023年GW(9)了 [十ノ原]

5月7日、最終日です。

朝から雨模様、ゆずもちょっと元気なしです。朝食は卵がなくなったので、キャベツとソーセージ、マッシュルームの炒め物。

帰りがけに大屋の「並んで歯磨き」さんでパンを買っていくため、10時の開店に合わせて9時半過ぎに出発することにして、8時過ぎから帰宅準備を始めました。

十ノ原生活では、いつも悩まされてきた冬場の水抜きですが、給湯器のマニュアルを見直してみたところ、水抜きが必要なのは外気温が-15℃以下になる時で、それ以外は給湯機本体は配管部のヒーターが自動で入って凍結を防止していることが判明。ただし、風呂の沸かし直し配管の凍結防止のために循環ポンプが作動するため、浴槽に水を張っておく必要があることが分かりました。今までは冬期として11月から4月までの6か月を水抜き期間としてきましたが、12月から2月までの3ヶ月に変更し、たまに零下になりえる10、11月と3、4月は浴槽に水を張って循環ポンプが作動できるようにしておくことにしました。ということで、使用マニュアルは、3,4,10,11月の春秋版、5~9月の夏版、12~2月の冬版の3種類になりますが、面倒な水抜き期間が減らせるのは朗報です。

マニュアル改訂のための写真を撮りました。11月など室内も零下になって浴室のシャワーホースが凍結することもあるので、水張りした浴槽の中に入れておきます。また洗面台は、キャビネット内の水と湯の止水栓を閉じてから、水抜き栓を開け、吐出口のホース内の水を抜いておきます。トイレはウォシュレットへの配管もヒーターが巻かれているので、温度が下がると自動で電源が入るので、このままでOK。こうした手順をマニュアルに書き加える予定です。

こうした後始末をして、最後に「バルサン」で消毒。コオロギ君には申し訳ありませんが、虫が多いこの頃なので、一網打尽にさせてもらいました。水を入れた容器に本体を入れて、和室、洋間、リビングに置いて、すぐに退出。予定通り9時45分に出発できました。

大屋でパンを購入し、東部湯の丸ICから上信越道に入って、帰ってきました。上里SAのスタバでランチにラテとサンドイッチを買い、そこからは家内の運転で横浜まで戻ってきました。自宅到着は14時20分、順調でした。

十ノ原行の帰宅後の夕食は、近所の中華料理と決まっています。今回も17時からお邪魔してビール。料理の写真は撮り忘れました。

最終日朝食.jpg

浴槽水張.jpg

帰宅ビール.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(8) [十ノ原]

5月6日になりました。

今日は天気が崩れる予報でしたが、昼前から雲も切れて良い天気。ウッドデッキにハンモックを出してのんびり過ごしました。この一週間で木々の葉が伸びてきて、一気に新緑の景色になりました。灯油タンクの屋根を付けた関係で移動させた門柱脇に芝桜を移植してみましたが、上手く根付いてくれるかどうか。

夜は豚しゃぶでした。夜から雨の予報で、明日は横浜に戻ります。

土曜朝食.jpg

ハンモック.jpg

新緑.jpg

芝桜.jpg

豚しゃぶ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(7) [十ノ原]

5月5日、7日目です。

今日は天気も良くて、何もない一日。

朝食後にテーブルの修理を完了して塗装を済ませました。足を支える板を取付けて、少し歪んでがたついていた足もスペーサーのゴムを貼り付けて調整しました。塗装後の乾燥待ちの間にはランニング。また13.4kmを走ってきました。気温が高めで、ちょっと風も強かったので、ペースは6'18"/kmと上がりませんでしたが、まあ足も止まらなかったので良しとします。

昼過ぎにはヤマトさんがゆずの留守番用のサークルを配達してくれました。さっそく組み立てて一緒に購入した中に敷くシーツも入れました。ゆずを入れると、調子良くグルグル歩いてくれて良さそう。今までは留守番の時は狭いケージでしたが、これからは歩けるサークルの中なので、少し長めの留守番も出来そうです。折り畳めば携帯できるので、便利です。

午後は綺麗になったテーブルをウッドデッキに出して、のんびり読書。

と思ったら、緊急地震速報がなって、5秒後くらいに揺れが来ました。長野はさほどの揺れではありませんでしたが、能登地方は家屋倒壊など、大変な模様。高校生の頃、バックパックで訪れた「軍艦島」も崩れたところがあるようで、心配です。

夜はツルヤさんの餃子でした。

金曜朝食.jpg

テーブル塗装.jpg

ラン2回目.jpg

ゆずサークル.jpg

読書.jpg

餃子.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(6) [十ノ原]

5月4日になりました。

今日は飯山方面に下りて、カレー、アスパラ、カインズ、子安温泉、ツルヤと盛り沢山のお出かけでした。飯山の「カリースパイス山路」さんは夜はスナックで、カレーはランチの11時半から14時までのみ。でもなかなかの人気店のようで、開店と同時の予約が3組も入っていました。お願いしたのはカリー3種にドリンクのセットで、スパイスたっぷりのバターチキンカレー、バルサミコ酢と和風出汁の辛味なしのチキンカレー、それに本日の気まぐれの野沢菜と桜エビのダル(豆)カレーでした。さらに追加でスパイス玉子をトッピング。どれも個性的で美味しいカレーでした。ドリンクは暖かいチャイ。こちらもスパイスが効いていて、美味でした。

その後、去年もお世話になった菜の花公園近くのアスパラ農家さん(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2022-05-08)でアスパラを分けてもらいました。お土産も含めて2kgをお願いしました。B級品とは言え傷があるわけでもなく、太くて新鮮なアスパラです。庭には藤の花が綺麗に咲いていました。

続いて道の駅「花の駅 千曲川」で雪下人参や山菜を購入してから、信州中野のカインズでテーブル補修の板材やねじ、ゆずのご飯トレーなどを購入しました。予定ではここから高山村の子安温泉に行くつもりでしたが、留守番のゆずが心配になり、小布施のツルヤさんで食材を買い込んで戻ってきました。

十ノ原到着は15時過ぎでしたが、ゆずはお利口に留守番していました。今までは狭いケージに入れて留守番させていましたが、今回は別荘を立て直す前にリビングのストーブを囲っていた枠を組み立てて入れてあげました。少し動き回れるので調子が良さそう。そこでもう少し大きくて携帯もできるケージをAmazonで購入してあげました。

夕食はお刺身にアスパラ。さっそくアスパラもいただきました。

木曜朝食.jpg

山路入口.jpg

山路カレー.jpg

山路チャイ.jpg

石川ふじ.jpg

アスパラ.jpg

木曜夕食.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(5) [十ノ原]

5月3日、5日目です。

さっそくSNSでファインキーシャトーのワインを扱うお店を探したところ、上田から菅平に上がる途中の酒店で扱っていることが分かりました。金曜日まで天気も良さそうなので、だいぶ傷んだ赤いテーブルと椅子を塗り直すことにしてカインズに塗料を買いがてら、ワインも見てくることにしました。

酒店に行ってみると、ファンキーシャトーのワインは3月から4月に入ってきて、すぐに売れてしまう人気だそうです。昨日飲んだストラト キャッセはありませんでしたが、残っていた2021年のシャルドネ3本と、2018年のカベルネソーヴィニヨン2本、ピノノアール1本を買ってしまいました。シャルドネは在庫全部を買占めです。お値段は内緒。来年からはお店のHPで入荷状況をチェックして買い損ねないようにしないと。

その後、カインズで塗料や刷毛を買って昼過ぎに戻りました。

午後はだいぶ傷んできたテーブルの塗装。インパクトドライバーにワイヤブラシを付けて剝がれかけた塗装を落とし、天板を刷毛で塗りました。このテーブルは折り畳みできる構造なのですが、広げた時に足を支える板が傷んでグラついていることが分かりました。ひとまずざっと塗っておき、翌日再度カインズで買い出すことにしました。

夕食はスモークサーモンと新玉ねぎのサラダと若鶏の赤ワイン煮にピザでした。若鶏の赤ワイン煮はツルヤオリジナルの冷凍食品で、お手軽で使えそう。

ファンキーワイン3種.jpg

塗装前.jpg

塗装後.jpg

5日目夕食.jpg

5日目ピザ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(4) [十ノ原]

5月2日火曜日、4日目になりました。

午前中はランニング。いつものコースを2周しました。13.4km走ってペースは5'52"/kmと速く、気持ち良く走れました。

昼前からは、高山村の子安温泉狙いで須坂に下りました。十ノ原別荘の入口に桜が咲いていたことを思い出し、上田に下りるルートで向かい、満開の桜をパチリ。その後菅平街中を抜けて大笹街道で須坂に向かったところ、途中で子安温泉が定休日だったことに気づき、買い物だけして戻ることになりました。須坂駅前のコモリ餅店さんでお団子、小布施の岩崎さんでパン、つるやさんで夕食の食材を買って戻りました。

ランチは十ノ原に戻ってきてからコモリのお団子。みたらしと草餅をいただきました。午後は天気も良かったのでウッドデッキに出たり、草むしりをしたりで過ごしました。

夕食は鯛のアラ煮、ホタルイカに生ハムメロン。そして白ワイン。これはある方から譲っていただいた青木村のファンキーシャトーさん(https://funkychateau.com/)の「ストラト キャッセ 2021」で、超美味でした。普段飲みのコノスルとは、やはり違います。自然発酵無濾過、無清澄が特徴だそうで、フルーツの香りとさわやかな酸味のバランスが見事でした。調べてみるとシャトーでは見学や試飲、販売はやっていないそうで、SNSで扱っているお店を探すことになりそう。

4日目朝食.jpg

火曜日ラン.jpg

十ノ原の桜.jpg

4日目夕食.jpg

ストラセキャッセ.jpg

nice!(0)  コメント(0)