SSブログ

SUICAで名鉄 [ぶつぶつ]

久しぶりに名古屋へ出張することになり、随分と前から、今か今かと待っていた「交通系ICカード」の相互利用を、初めて利用しました。

交通系ICカードの便利さは、いちいち券売機で切符を買わずに済むこと、ワンタッチで改札口を通れること、定期の乗り越し精算が不要なこと以外にも、普段使いなれない路線の乗車で、難しい路線図の中から目的の駅を探して金額を確認する必要がないことで、こうしたたまの出張の時に実感します。一度SUICAやPASMOを使い慣れてしまうと、他の都市でもいちいち切符を買うことがとても面倒に思えてしまい、早く相互利用できないかと首を長くして待っていました。

便利ですねぇ。

駅員さんも、自動改札になってから、窓口で暇そうになっていましたが、これでさらに手持無沙汰になったことでしょう。

僕はiPhoneのBookBookケースにSUICAに免許証、JR東海のEX-ICカードも入れているので、これさえ持てば、まず外出で困ることはありません。iPhoneで、メールから通話、ネット、音楽、ラジオ、カメラ、録音、ゲームに読書までカバーしていますから、あとはちょっとした小銭があれば良いくらいでしょうか。それも最近は大抵のコンビニでSUICAが使えるので、問題なくなりました。SUICAはオートチャージにしているので、普通の電車やバスに乗る限りは、残額を気にする必要もありません。

昨日の出張も、東京駅で新幹線に乗って、名古屋で名鉄、帰りも新幹線から横浜線、東海道線に乗り換えて、最後のバスまで、すべてiPhoneをケースごとワンタッチ。おまけにバスではポイントがたまっていて、100円引きでした。

凄いですよね。

一度この便利さを味わってしまうと、もう手放せません。

家内からは、「そんなことをしてiPhoneごとをなくしたらどうするのか」と言われていますけど。

 

ICカード.jpg

カードセット.jpg