SSブログ

上野東京ライン [ぶつぶつ]

東北線と東海道線を繋ぐ「東北縦貫線」の開業が発表されましたね。2015年の3月だそうです。

名前は「上野東京ライン」。

現在は上野駅止まりの東北・常磐線を東京駅まで繋げることで、上野駅での乗り替えの煩わしさをなくし、また、上野駅と東京駅の間の山手線や京浜東北線の混雑を解消しようということらしいですが、東海道線だけを使っている人にとっては、トホホな話です。

目的が上記のことなら、東北線を東京駅まで伸ばすだけにしておいて欲しいです。何も東京から南の東海道線まで乗り込んで来なくてもいいですから。

だいたい「湘南新宿ライン」が出来ていて、東京以北から東海道線方面には直通運転が行われていますし、これ以上乗り入れ路線を増やしても集客は変わらないでしょう。それに今でも湘南新宿ラインの遅れの余波を受けて、東海道線が時間調整することは良くあります。さらに東北線も乗り入れると、遅延のリスクは高くなり、運行管理は綱渡りになります。

もちろん、一番困るのは、東京駅始発の列車が減ることです。10分待って次の電車で座って帰るということが出来なくなりますから。

色々なブログを見ると、鉄道専門家の意見として、①東北線や常磐線の運転間隔がバラバラで東海道線と整合しない、②上野駅付近での線路構成が悪く、上りと下りが同じ線路を使う部分がある、③使う電車の種類や編成が違うなど、色々と課題が多く、直通化したとしても、せいぜい1時間に1本か2本程度しか直通運転できないらしいです。

それに、東京駅には東海道線のホームは4本しかないですから、そこで東北線の車両まで合わせて清掃点検して折り返しをしていたら、とても人も車両もさばけないでしょう。東北線も東海道線も東京駅で終点にし、回送電車で尾久や田町の車両基地まで運んで清掃点検をし、再び回送電車で東京駅へ戻して始発電車で運行する、なんて案はどうですかね。

まあ、専門家が検討しているのでしょうし、ハード面での課題は、少しづつ時間をかけて直していくのでしょうけど、それにしても、そもそも名前がちょっとねぇ。

「上野東京ライン」と呼ぶのなら、上野・東京間だけで運行してほしいですよ。

本当に。 

東北縦貫.jpg