SSブログ

大晦日 [ぶつぶつ]

大晦日です。

久しぶりに家族全員が揃う夕食にと、松原商店街へマグロを買いに行きました。

いつもよりは少し早めに出たものの、着いて見てびっくり! なんとマグロを買う人の列が商店街をはみ出し、国道16号線の洪福寺まで続いています。整理員の人の話では2時間待ちとのこと。何度か年末に来ていますが、こんなことは初めてです。皆さんアベノミクスで財布の紐が緩んだのか、きっとご祝儀相場で大きめのサク1本で5,000円くらいはするはずです。

これはどうしたものかと、列に並びながら、ひとまず様子を見に行った家内がトレーに入ったお刺身セットを買って帰ってきました。時間ももったいないし、十分に良さそうな中トロが入ったセットで2,000円だったので買ってきたとのこと。確かに今日はまだ部屋の掃除や年賀状書きも残っていますし、できれば休みで増えつつある体重のため、ジョギングもしておきたいところです。

帰りには東戸塚のオーロラモールで元旦の夕食にすき焼きのお肉や年越しそば用のかき揚げも買い込み、これで買出し完了。

午後はジョギングと掃除で過ごしました。 

夕食は手巻き鮨とフォアグラです。写真では分かりにくいですが、マグロは中トロと大トロに近い中トロで、切り身の大きさも普通の倍、断面が2cm角はあろうかという大盤振る舞いです。他のネタも、カンパチ、イカ、甘エビ、赤貝、エンガワ、北寄貝で全部で8種類。別に買ったイクラとあわせ、4合の酢飯がしっかりとなくなりました。

フォアグラはだいぶ前の出張時のお土産です。フライパンでソテーにしてから、バルサミコを煮詰めて粒胡椒を入れたソースをかけていただきました。さすがに赤ワインと良く合います。

食後のコーヒーには、次男にブルーマウンテンをプレスで入れてもらい、贅沢な夕食は終了です。

本来なら、年越しそばとなりますが、お腹一杯で、元旦の昼の年明けそばに変更となりました。

では、皆様、良いお年を。

 

行列.jpg

刺身.jpg 

フォアグラ.jpg 

ブルーマウンテン.jpg 


お酒とチョコとコーヒー [ぶつぶつ]

年末になって、長男も帰ってきて、家の中が賑やかになりました。

お友達のTMちゃんからのお土産だそうで、スペインのお土産のチョコ「CACAO SAMPAKA」と「かわむらの甘納豆」を持ってきてくれました。CACAO SAMPAKAはスペイン王室御用達だそうで、あのPATCHIとも並ぶ有名なチョコレートです。

そして正月のお酒に「MACALLAN」の12年もの。スコッチは「MACALLAN」に始まって「MACALLAN」に終わると言われるそうで、あの007の「SKY FALL」でもダニエルクレイグが口にしたお酒だそうです。さっそく開けてロックで頂きましたが、英国らしいカチッとした香りと口当たりながら、刺すこともなく、見事な味です。

そして次男はバイトの帰りに、「Orange Chocolate Chips」とコーヒー豆のお土産です。こちらも食後にSKYFALLを見ながら、さっそく頂きました。

残念ながら、酔いつぶれて「MACALLAN」が出てくるシーンは見逃してしまいました。

 

お土産.jpg

マッカラン.jpg

チョコとコーヒー.jpg


年末の大掃除 [ぶつぶつ]

いよいよ年の瀬です。

今年は年明け早々に大きな会議があって、その資料作成の宿題を持ち帰ってきているので、あまり真面目に年末の大掃除が出来ません。

ノートパソコンとインターネットのおかげで、年の瀬に会社へ行かなくても良いのだから有難いのかもしれませんが、キリがないのも困りますねぇ。ひとまず形にして寝かせ、年明けに見直すことにしました。

そんなこんなで、今年の大掃除は、南側の窓と雨戸を拭いて、あとは自分の部屋に掃除機をかけただけです。でもジュリエッタ嬢はしっかりと中性洗剤で綺麗に洗い、拭きあげてあげました。

門扉には松飾りをつけて、終了です。

ロウバイのつぼみも少しずつ膨らんできました。

 

大掃除.jpg

ロウバイ.jpg


クリスマスケーキ [ぶつぶつ]

次男がお友達からクリスマスケーキを貰ってきてくれました。

イチゴタルトケーキです。

厚めのタルトは、しっかりと、でもしっとりと焼き上がっていて、その上に甘過ぎずちょうどの甘さのクリームがたっぷり。トッピングのイチゴはかなりの大きさ、しかも甘さ十分で、こぼれるように盛られています。ちょっと酸味のあるブルーベリーのアクセントが効いています。

次男が先につまみ食いしていて、ホールの写真でないのが残念ですが、盛り付けも綺麗でした。やっぱりケーキですからね、見た目も大切です。

ブラックエプロンの次男がプレスで煎れたブルーマウンテンのコーヒーとともに、2日連続で美味しく頂きました。

お見事!!

 

ケーキ.jpg


カフェモカ [ぺらぺら]

ご近所からココアをいただきました。

ワンコの散歩から帰った後など、あったかいココアは温まりますね。

日ごろからコーヒーをよく飲む私、いつもは砂糖を入れませんが、このココアはすっと溶けるのでコーヒーに入れてみました。

大さじ1杯、美味しいですね! コーヒーのチョコ風味 = カフェモカと言っていいかな?

この頃は血圧やコレステロールの薬に加え、EPC&DHA、ビタミンEにR1、健康補助食品なるものを摂りはじめたので1日に多量の水分を飲むことになっています。暑い時期ならさほど大変でもないのですが、寒さ本番ともなると、どうしても温かいものを選んでしまうし・・・

そこで、いろいろ組み合わせることを考え始めたうちの一つがコーヒーにココアでした。飲み合わせ、食べ合わせの良くないものには気をつけなくてはいけませんね。

今、中学1年生になった教え子が、小学校を卒業と同時に教室を卒業する際、コーヒーが大好きな先生に「私が選んだカップです」とプレゼントしてくれたマグカップ、お気に入りです。彼女は、1年生から6年生まで通ってくれました。いろいろありました。でも、おしゃまで生意気な女の子が、お終いには女同士の話ができるまで大人になって、そして、私に自分を思い出させる仕掛けを置いていってくれました。うれしい仕掛けです。

 

カフェモカ.jpg 


LTEの威力 [ぶつぶつ]

iPhone 5Sにして4Sとの一番の違いを感じるのは通信速度です。

従来の3Gから4Gになり、auではLTEと呼んでいますが、かなり高速で情報が下りてきます。どこにいてもWebはサクサク、地図の動きもスムースで、重たい写真の送受信もすぐに終わります。

もともと自宅のネットはADSLのベストエフォートで50Mbpsタイプですから、LTEとそれほど変わらないはずなのですが、モデムの先は屋内無線LANで繋いでいるし、実際の通信では、時々画面が停まるなどサクサクという訳には行きません。実感としてはiPhone5Sのほうがかなり早いです。まあ画面も小さいし、Web閲覧だとやり取りしている情報量が違うことも影響しているかもしれません。

先週の十ノ原行でも、往復の高速道路含め、十ノ原別荘地内でも常時LTEが立っていて、3Gや1xにはなることはありませんでした。先週名古屋に出張しましたが、新幹線の中はもちろんのこと、従来は携帯が繋がらないこともあった片田舎の工場内で、LTEがフルで立っていたのにはびっくりしました。

他社の4G携帯を一緒に持ち歩いているわけではありませんが、ここまで広範囲にLTEで繋がるとは、思ってもいませんでした。

docomoからiPhoneが発売されたらすぐに戻るつもりでいたdocomoエバンジェリストとしては、auに脱帽です。

各社とも通信速度と繋がり易さを最大のアピールポイントにしているようですが、色々な調査でもauが一歩先行しているようです。今のところの唯一の不満は、横須賀線の東京ー品川駅間のトンネル内で圏外となること。docomoは、3Gですが、フルに立ちます。東京駅から錦糸町までの、総武線内では繋がるんですけどね。不思議です。

おそらく上戸彩繋がりで、あの半沢直樹までCMに登場させたSoft Bankですが、「ここまでやるか」という感じが、かえってSBの危機感を感じさせてしまいます。

CMとしては、大好きですけど。

Softbank-CM.jpg


都会の昼食(114) 三州屋日本橋店 あじのたたき 定食 [都会の昼食]

今日も中央通りを越えて日本橋側を散策です。

見つけたのは三州屋さんの日本橋店です。三州屋さんは銀座、八重洲と訪れましたから、ここで3軒目になります。暖簾からお店の造りはそっくりでメニューもかなり似ています。大きな8人掛けと6人掛けの大きなテーブルがどんどんと置いてあって、当然相席です。

結構な混雑でしたが、空席を見つけて座ると、おばさんがお茶を持って注文を取りに来ました。選んだのは本日のお勧めの「あじのたたき」。定食なので、ご飯とみそ汁、お新香がついて900円です。

やはり三州屋さんと言えば、この魚、特にお刺身系が定番です。このあじも、かなりの大きさだったようで、三枚におろしても幅が5cm以上あるような見事な切り身でした。食感もプリプリしていて、新鮮さが分かります。

お味噌汁は赤だしにあさりで、これもとても美味しく、ごはんを口に入れてから味噌汁を飲めば、これだけでも食が進みます。

このところラーメンや年末飲み会で脂っこいものが多かったですから、さっぱりと美味しくいただきました。

 

アジたたき.jpg

三州屋日本橋.jpg


抜ける青空 [十ノ原]

十ノ原最終日は抜けるような青空でした。

11時にオープンするそばの「福田」さんに合わせ、10時半出発を目標に部屋の片づけと掃除、水の始末をしました。やっぱりなんだかんだで小一時間はかかります。室外機の水抜きに外へ出ると、室内の熱で屋根の雪が解けて氷柱になり、北側の給油タンクまで氷の柱が繋がっています。たった2日間でここまで氷柱が成長するとは、やはり、菅平の寒さは半端ないことを実感しました。

出発後、菅平湖まで下りてきてベリーの荷物を忘れてきたことに気づきUターンしたこともあって、「福田」さんに着いたのは11時半近くになっていました。

今年最後のそばの食べ納めです。いつも通り、ざるそばに天ぷらをつけて、美味しくいただきました。

その後、上田菅平IC近くの物産館でキノコやお正月の松飾りを買い、帰路につきました。関越道は渋滞もなく、快調に飛ばして、横浜へ戻ってきたのが15時20分。早かったです。

凍結防止剤でべとべとに汚れたジュリエッタも綺麗に洗車してあげられました。

夜はもちろんフィギュア。

もともとオリンピックに内定していた真央ちゃんはちょっと精彩を欠きましたが、高橋君は見事オリンピックに行けることになりました。満場一致だそうで、やっぱり今までの実績から考えれば、当然の結果でしたが、小塚君は悔しかったでしょうね。

厳しい世界です。

 

ジュリ.jpg

福田.jpg


やっぱり温泉 [十ノ原]

今回は雪の予報も出ていましたし、年の瀬の喧騒から逃れて、中日はのんびりと十ノ原で過ごすつもりで、三日目の朝食の食材まで買い込んできました。録画だけしてまだほとんど見ていない秋のドラマ(リーガルハイ、安堂ロイド、刑事のまなざし)もBDに焼いて持ってきていましたが、結局、昼前に出かけることにしました。

昼は、このところお邪魔していなかったイタリア料理の「イルボスキーノ」さんに寄って、サラダとニョッキ、あとはドルチェにパンナコッタとコーヒー。サラダもニョッキもサイズはSですが、二人で分けてたっぷりの量です。相変わらずニョッキのもちもち感とソースの味は秀逸でした。本当にここは美味しいです。

その後、おぎはら植物園でシクラメンを買い、上田バイパスを走って、坂城市の「びんぐし湯さん館」に行きました。このところの一番のお気に入りです。ほんのりと硫黄の香りで露天も広く、千曲川を挟んで坂城市を抱く山並みの雪景色が見事でした。

ゆっくりと温泉に浸かって、出てきたのが15時ちょうど。そう、今日は有馬記念です。オルフェーヴルの雄姿を見ようと、30分間、休憩所にあるテレビの前に陣取ってしまいました。

強かったですねぇ。前半は後方で抑えておいて、一旦前に出だすと一気に先頭まで行って、そのままゴール。お見事でした。

帰り道、夕食には生姜仕立てのキノコ汁とうどんは買ってありましたが、昨日飲んでしまったビールを買い出しにTSURUYAさんに立ち寄りました。おつまみに冷蔵のタラバガニを1,200円で買いましたが、身がしっかり詰まっていて美味でした。

夜は再びフィギュア。女子のSPと男子のフリーを見て過ごしました。高橋君はフリーでも点数が伸びず5位。転倒で出血しながらも最後まで滑り切ったのは見事でしたが、オリンピック赤信号です。

心配、心配。

 

ボスキーノ.jpg

パンナコッタ.jpg

たらば.jpg


本州一の寒さ [十ノ原]

三連休で十ノ原へ来ました。

ニュースによると、21日朝の菅平は本州一の冷え込みで-15.3℃だったそうです。

上田駅前のイトーヨーカドーで三日分の食材を買い込み、16時前に144号線で菅平へ向かいました。上田市内で3℃だったのに、真田あたりで1℃、菅平口から山道に入ると0.5℃から0.0℃に下がりました。路面は雪で、除雪車も走っています。十ノ原別荘地内は除雪されていますが、降りしきる雪が5cmほど積もっていて、ちょっと乱暴にハンドルを切るとノーズが流れます。

到着後、ジュリエッタを停めるスペースを除雪し、ひとまず落ち着いたのが17時前。もう日も落ちて雪も降り出し、かなり寒くなってきました。

今回の一番の目的は、12月初旬に長男が友人達と訪れた後の水回りなどの始末の確認ですが、ちゃんとマニュアル通り出来ていたようで、問題ありませんでした。まずは一安心です。

今夜は全日本フィギュアの男子SPを見ながら、地ビールの「エチゴ プレミアムレッドエール」で乾杯です。

高橋君、惜しかったですね。果たしてオリンピックへ行けるのかどうか?

翌朝は、ジュリエッタも雪丸けでした。 

 

エチゴビール.jpg

雪ジュリエッタ.jpg 


アップル ケア [ぶつぶつ]

いやぁ、危なかったです。

最近は、クレジッドカードの請求書がメールで送られてきますから、中身を良くチェックしないと、払い過ぎていても気がつかないことがあります。

iPhoneを4Sから5Sに機種変更した際に、1時間20分もかかって大変だったことは以前に触れましたが、実はこの時に、担当のおにいちゃん、大事なことを忘れていたのでした。

ヨドバシのauカウンターで対応してくれたのは、誠実な青年でしたが、何とも手際が悪い子で、かわいそうな位でした。きっと仕事を始めたばかりで不慣れだったのでしょうが、身分証明書の運転免許証を3度も見せたり、手続き終了間際になって、4Sを下取りにするのを忘れて、最初からすべてやり直しになったりと、バタバタでした。まあ、それで時間がかかったのですが、その時に彼が忘れてしまったのが4Sについてたアップルケアの解約を説明することでした。

このアップルケアの解約はアップルストアかauショップでしか手続きが出来ず、ヨドバシでは扱えません。今までアップルケアに入っていた人が、機種変更してもそのまま継続する場合には問題ないのですが、今回のようにアップルケアをやめる場合には、購入者に説明し、本人にアップルストアかauショップに行って解約してもらわなければならないのです。

そんなことを聞かなかったため、下取りに出した 4Sの毎月のチャージだけが残っていたというわけです。

今月の携帯電話の請求は3万円になっていて、なんじゃこれと、家族3人分の費用明細を調べてみて分かりました。機種変更の手数料3,150円が3台分あって、残りは1台あたり7,000円弱で、合計金額に間違いはなかったのですが、私のだけちょっと多く、詳細を見てアップルケアが残っていたことが分かりました。

さっそくauのお客様相談へ電話したところ、お店の不手際を認め、366円を翌月の請求から差し引いてくれることになりました。

むろん、すぐに八重洲のauショップへ行って、アップルケアは解約しておきました。

それにしても、あの、おにいちゃん、どうしていますかね?

真面目そうな子だっただけに、ちゃんと仕事ができるようになったか、ちょっと心配です。

 

applecare.jpg


都会の昼食(113) 刀削麺房 エビとイカの塩味炒め [都会の昼食]

八重洲もだいぶ開拓しました。まだまだお店はありますが、目に着くところは行きましたし、時間がある時には、ちょっと足を伸ばしてみることにしています。

今日は中央通りを越えて、少し日本橋側に進んだところにある中華料理のお店です。キラキラと派手は看板ですが、お店の中は照明も抑えて、割としっとりと落ち着いた感じです。かなり広い店内で、通されたのは奥にある円卓で、先客の3名の人との相席でした。でも両脇に2席づつ空いていて、全く問題なしです。

選んだのは、「エビとイカの塩味炒め」780円。 他には「豚肉味噌炒め」750円、「上海焼そば」750円、「麻婆豆腐」680円、「五目チャーハン」750円、「チャーシュー刀削麺」780円がありました。店名からすると刀削麺がお勧めのようでしたが、このところちょっとラーメンが多いので、健康にも気を遣ってご飯系の定食にしてみました。

だいぶ待ちましたね。10分以上、そろそろ一度声をかけようかと思ったところで出てきました。

メインの炒め物に加えて、玉子スープとザーサイにご飯、杏仁豆腐がついてきますし、何よりボリュームが多いので、お得感は高いです。

料理も、エビもイカも透き通る程度に高温でササッと炒めてあって、とろみ加減もばっちりでした。イカやエビのけちけちしていなくて、10個づつは入っていました。野菜の具も種類が多く、美味しかったです。

会社からの片道でも15分近くかかりますから、そうそう来れないエリアですが、やはり駅から離れるとコストパフォーマンスも高く、美味しいランチが頂けます。

 

イカ海老塩炒め.jpg

刀削麺房.jpg 


ハッピー・エブリ・バースデー [ぶつぶつ]

横浜のみなとみらいにあるワールドポーターズには、誕生日の前後合わせて3日間が駐車場がタダになり、合わせて映画も1,000円、店舗も5~10%の割引になる「ハッピー・エブリ・バースデー」というサービスがあります。

今回は家内の誕生日がこの週末にかかったので、このサービスを使って一日みなとみらいで過ごすことにしました。

車をワールドポーターズの駐車場に入れて、まずは赤レンガ倉庫のBillsで朝食をとりました。

お店の前で並んでいると、ちょうど向いの大桟橋には「飛鳥Ⅱ」が入って来ました。さすがに近くで見ると迫力のある豪華客船です。この時期は1泊のパーティークルーズを運航しているようで、一晩で房総半島の先まで行って帰ってきたところのようです。

ふふふ。

30分ほど待ってから店内で美味しい朝食を頂き、その後少しブラブラしてから、10時半の開店に合わせてワールドポーターズへ戻りました。

シャッターが開くとともに、まずは2Fのインフォメーションカウンターで手続きをしてバースデーパスを受け取り、そのまま5階のシネマへ行って13時過ぎからの入場チケットを購入しました。通常1,800円の映画が1,000円で見れますから、二人分だと1,600円も安くなります。上映していたのは「清州会議」や「47RONIN」などがありましたが、開始時間が13時過ぎとちょうど良い「ゼロ・グラビティ」の3D版にしました。最近の週刊誌によると、今年世界中で一番の集客映画だそうで、宇宙モノです。3Dだと300円増し、さら100円の3Dメガネも購入するので、一人1,400円になりました。

映画が始まるまで「横浜コスモワールド」で観覧車に乗ったり、「クイーンズスクェア」や「マークイズ」をブラブラして過ごしました。観覧車に乗るのは久しぶりですが、天気も良く、みなとみらいの高層ビル群、飛鳥Ⅱの先には山下公園、本牧埠頭、ベイブリッジなどが綺麗に見渡せました。

マークイズで買い物をし、B1Fにある「スポーツオーソリティ」では、以前社宅で一緒だった人の息子さんが店員をしているところにばったり遭遇。懐かしい再会でした。入口のクリスマスツリーも見事でした。

映画の時間に合わせてワールドポーターズへ戻り、スタバのコーヒーを買ってから映画館に入りました。

「ゼロ・グラビティ」は大好きな宇宙モノで、見事な無重力空間の映像ではありましたが、話としてはドキドキハラハラということもなく、失礼ながら、佳作でした。

「アポロ13」のような実話に基づくスリル、「アルマゲドン」や「スペースカウボーイ」のようなエンターテイメント、「コンタクト」のようなサイエンスフィクションがなく、衛星の破片が飛んでくる時の音と3D映像が、まあ、ヒヤッとするくらいでした。だいたい、一人で宇宙空間に投げ出され、他国の無人宇宙ステーションを乗り継いで地球に帰還するという設定は、リアリティが無さ過ぎでした。

それに3Dメガネがずり落ちるのが気になって、映画に集中できなかったのもマイナスでした。メガネをかけている人は要注意です。これなら通常の2Dのほうが良かったかもしれません。

映画の後は、再びちょっと買い物をして、16時前に帰宅の途につきました。

7時間近くいましたから、駐車場代で3,500円、映画でも1,600円のサービスと、なかなかお得なバースデー特典でした。

 

あすか2.jpg

観覧車.jpg

ベイブリッジ.jpg

ツリー2013.jpg


赤レンガのBillsで世界一の朝食を [ぶつぶつ]

横浜の赤レンガ倉庫にあるBillsへ行ってきました。 

ここは「世界一の朝食」と称されたスクランブルエッグやパンケーキで有名なお店です。1号店が湘南の七里ガ浜にあって、ここは2号店。お台場や表参道にもお店がありますが、いつ行っても、数時間待ちという信じられない人気店で、あきらめていました。

今回はワールドポーターズの「ハッピー・エブリ・バースデー」というサービスを使って一日「みなとみらい」で過ごすことにして、早朝から出かけてきました。開店の9時前に並べるように、朝食を抜いて家を8時前に出たのですが、来てみるとすでに店内は満席、15人ほどの待ちの列が出来ていました。どうやら8時から開店していたようです。それでも待つこと30分弱で暖かい店内に通され、美味しい朝食をいただきました。

オーダーしたのは、もちろん、スクランブルエッグとトーストに4種(ベーコン、ローストトマト、フェンネルソーセージ、"MISO"マッシュルーム)のサイドメニューがついた「フルオージー ブレックファースト」と「リコッタパンケーキ with バナナ」です。飲み物はカフェラテとダージリン・ティー。

何といってもスクランブルエッグとパンケーキのフワフワ感は異次元でした。クリームのようなチーズが合わせてあるのでしょうが、びっくりする柔らかさでした。サイドメニューも美味しかったです。一番はソーセージですかね。全体に味付けが薄い中で、これだけはピリッとスパイスとお塩が効いていました。

パンケーキの上のバターはハチミツを練り込んだバターです。少し足らない甘みをメープルシロップで補い、こちらも美味しくいただきました。

そして、予想外に美味しかったのが「カフェラテ」。今までいろいろなお店で飲んだ中でも、トップクラスの美味しさでした。ミルクの量とエスプレッソのバランスが良くて、熱さも適当だからでしょうか、お見事でした。

「世界一」かどうかは別として、今までに味わったことのない美味しい朝食だったことは確かです。

さて、今日は家内の誕生日で、一日みなとみらいでのお買い物にお付き合いです。

 

スクランブルエッグ.jpg 

パンケーキ.jpg

カプチーノ.jpg


ジュリエッタ 帰還 [ジュリエッタ]

1年点検に出したジュリエッタ嬢が帰ってきました。

法定点検で悪いところも見つからず、まずは無事の帰還です。全体に垢を落として足回りも締め直したのか、走りもカチッとなって帰ってきました。プントからの乗り換えですからね、ハンドルも足回りもエンジンも、そりゃあ、どこもかしこもワンランク上です。

点検時の距離は12,135kmでした。以前のオデッセイは年間で1万キロちょっとでしたから、実質11ヶ月でこの距離は多いほうです。随分走り回ってもらいました。

購入時に5年間の無料保障をつけてありますから、基本点検に加え、エンジンや足回りなど、主要な部位のトラブルは無料でカバーされ、1年目だとオイルとオイルフィルターの交換も無料でやってくれます。ブレーキパッドの残りもたっぷりで問題なしでした。今回はメカニックのお勧めもあって、追加でミッションオイルを替えてもらいました。こちらは工賃込みで7,035円。気になっていた2速から1速のシフトダウンも、何となくスムースになった気がします。

バックミラーのビビリ音には、防振テープを巻き、ボンネットのパッキンの破損は交換してくれました。シートを動かした時に車内で見つかったプラスチック部品は、どこのものか良く分からず、様子をみることになりました。きっと工場の組み立て中に不要な部品が落ちてシートの駆動部に挟まっていたのかもしれません。まあ、イタリアならありそうなことです。

これで、また1年間、快調に走りまわってもらうつもりです。

 

ジュリエッタ帰還.jpg