SSブログ

十ノ原2012夏 (2) [十ノ原]

十ノ原の2日目は、敷地内の下草刈りからだ。

エンジン草刈機は、実質2年振りに動かすので、最初はエンジンが掛からず、苦労した。点火プラグまで外して掃除してみたが、どうやらプラグキャップの通電部分が錆びて、接触が悪かったようだ。紙ヤスリでさびを落として、キャップの締め付けをきつくしてから起動させると、無事エンジンがかかった。

エンジン草刈機を動かす時には、軍手に長靴、もちろん長袖長ズボンが基本だ。メガネがない人は保護メガネをした方が良い。回転する刃が小石に当たるとものすごい勢いで飛び跳ねることがあるからだ。今回は昨日カインズホームで購入した虫よけネット付きの帽子をかぶったので、顔への飛び跳ねも多少は防げたようだ。

肩から吊下げるベルトで持ち上げるので、両手は軽く向きを決めているだけだが、エンジンの振動が両肩と両手から伝わり、1時間も作業すると「ジーン」と痺れが来る。慣れないうちは刃を左右に振るスピードが速すぎたり、太い枝を噛みこんだり、地面からの高さが高すぎたりと、なかなか上手に刈れないが、だんだん慣れてくると良い加減が分って来る。刃は慣性で回転しているので、笹の密集地など負荷の大きいところはゆっくり刈らないと回転が落ちてしまう。刃の回転数が音で分るようになると、要領良く刈れるのだ。何度か行き来しながら、およそ敷地の半分、150坪を刈り上げるのに2時間近くかかった。 

今日の夜は上田駅の近くの千曲川河川敷で開催される「信州上田大花火大会」を観る予定で、昼は少し遅めにイルボスキーノのイタリアンにし、花火大会の駐車場などの情報を仕入れることにした。

草刈り後にシャワーを浴びて、十ノ原を出発し、イルボスキーノに着いたのは14時近かった。あの食感と味が忘れられず、いつもニョッキを頼むのだが、今回はパスし、冷製スープパスタとリゾットにした。最後にドルチェはホットコーヒーに、紅茶のシフォンケーキとブルーベリーのジェラート。ここは、いつ来ても、何を食べても失敗がない。

花火大会の話を聞くと、会場は上田駅のすぐ裏手の河川敷で、駐車場は駅の近くの有料駐車場に入れるのが普通だが、大手スーパーで買い物をして、そのまま車を停めて花火を見に行く人も多いと言う。ちょうど花火大会会場を挟んで、南東にイオン、北西にアリオ(イトーヨーカドー)があるという。あまり勧められないが、駐車料金もタダだし、花火大会が終了する時間までオープンしているので利用する人が多いのだそうだ。

花火大会は19時からだが、様子見がてら、少し早目の4時にアリオの駐車場に車を停め、店内のブラブラして見た。ここは横浜にあるイトーヨーカドーと同じような品揃えで、さすがにTSURUYAさんよりも品数が多い。また、専門店街も併設してあって、小布施のお土産なども買うことが出来る。なかなか使えるお店だ。

さて、まだ2時間はあるものの、花火会場を見ておこうと千曲川の土手を歩く。土手の道路は通行止めになっていて、お好み焼きやらクレープ屋さんやら、出店の準備が進んでいる。会場の中央付近の歩道にはすでに大きなレジャーシートが敷かれていて、場所取りされている。地図で赤い線を引いたところは歩道上に場所取りをして観覧している場所で、河川敷の中の赤枠は、有料升席だ。2畳のスペースで1万円らしい。当日券はないのであきらめ、青い矢印のあたりで場所取りをすることにした。

僕が縁石に座って待つ間に、家内がアリオまで戻ってレジャーシートを買って来ることになった。ちょうど強い西日が差し、地面の熱さも半端ではない。縁石の上に座っていても、時々立ち上がってお尻を冷まさないと居られないほどだ。帽子を車の中に忘れてきたのも失敗だった。往復2kmの距離だが、40分ほどでレジャーシートとジュースを買った家内が帰ってきた。花火大会で使うというと、地面に貼りつけるガムテープも貸してくれたらしい。ありがたいことだ。

そうこうしている内に、歩道の上はほとんどシートで埋まり、後の道路の上にも場所を取る人が出てきた。真後ろは広島焼きの屋台で、ぐるっと長蛇の人の列になっているから、かなりの混雑だ。

陽が落ち始める頃には、東から西へ風も吹き始め、絶好の花火日和になった。19時から20時半まで、途中に花火師さんの休憩も入ったが、なかなか見事な花火大会だった。何といっても打ち上げ地点に近く、大きな花火が真上で炸裂する醍醐味を味わえた。

帰りは、駐車場から出るだけで1時間以上かかる混雑だったが、タダで停めさせてもらったのだから文句は言えない。考えてみれば、出口に近い位置に駐車すれば良かったのだが、後の祭りだった。

夕食には、イトーヨーカドーの惣菜コーナーでお鮨や揚げものなどを見つくろって買って帰ることにした。花火の終了に合わせて値引き商品が出ていたから、お店も計算通りだろう。

去年は上山田温泉でずぶぬれになっての花火大会だったが、今年は天気にも恵まれ、花火を堪能できた一日だった。

 

草刈り作業.jpg

草刈り後.jpg 

キリンフリー.jpg

冷製パスタ.jpg

リゾット.jpg

ドルチェ.jpg 

上田花火地図.jpg 

花火観客.JPG

花火1.JPG

花火2.JPG

花火3.JPG

花火4.JPG