SSブログ

おぶせ見にマラソンの参加資料が届く [十ノ原]

今月16日の「おぶせ見にマラソン」の参加資料が届きました。これを前日に北斎ホールまで持参、登録してゼッケンを貰います。

元々は、15日の土曜日から17日の月曜日の「海の日」まで2泊で滞在するつもりでしたが、急遽17日から米国出張になってしまい、16日中に横浜に戻ってこなければならなくなりました。でもこの大会は朝6時のスタートで、のんびり走っても9時までにはゴールできるはずですから、おもてなしのスイカなどを食べて、昼までに十ノ原に戻れば、夕方には戻れるので問題ありません。

自宅のリフォームも途中だし、急遽の海外出張で今年の夏はバタバタですが、今回は次男も一緒に走るので、楽しみ。

小布施マラソン.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(9)了 [十ノ原]

5月7日、最終日です。

朝から雨模様、ゆずもちょっと元気なしです。朝食は卵がなくなったので、キャベツとソーセージ、マッシュルームの炒め物。

帰りがけに大屋の「並んで歯磨き」さんでパンを買っていくため、10時の開店に合わせて9時半過ぎに出発することにして、8時過ぎから帰宅準備を始めました。

十ノ原生活では、いつも悩まされてきた冬場の水抜きですが、給湯器のマニュアルを見直してみたところ、水抜きが必要なのは外気温が-15℃以下になる時で、それ以外は給湯機本体は配管部のヒーターが自動で入って凍結を防止していることが判明。ただし、風呂の沸かし直し配管の凍結防止のために循環ポンプが作動するため、浴槽に水を張っておく必要があることが分かりました。今までは冬期として11月から4月までの6か月を水抜き期間としてきましたが、12月から2月までの3ヶ月に変更し、たまに零下になりえる10、11月と3、4月は浴槽に水を張って循環ポンプが作動できるようにしておくことにしました。ということで、使用マニュアルは、3,4,10,11月の春秋版、5~9月の夏版、12~2月の冬版の3種類になりますが、面倒な水抜き期間が減らせるのは朗報です。

マニュアル改訂のための写真を撮りました。11月など室内も零下になって浴室のシャワーホースが凍結することもあるので、水張りした浴槽の中に入れておきます。また洗面台は、キャビネット内の水と湯の止水栓を閉じてから、水抜き栓を開け、吐出口のホース内の水を抜いておきます。トイレはウォシュレットへの配管もヒーターが巻かれているので、温度が下がると自動で電源が入るので、このままでOK。こうした手順をマニュアルに書き加える予定です。

こうした後始末をして、最後に「バルサン」で消毒。コオロギ君には申し訳ありませんが、虫が多いこの頃なので、一網打尽にさせてもらいました。水を入れた容器に本体を入れて、和室、洋間、リビングに置いて、すぐに退出。予定通り9時45分に出発できました。

大屋でパンを購入し、東部湯の丸ICから上信越道に入って、帰ってきました。上里SAのスタバでランチにラテとサンドイッチを買い、そこからは家内の運転で横浜まで戻ってきました。自宅到着は14時20分、順調でした。

十ノ原行の帰宅後の夕食は、近所の中華料理と決まっています。今回も17時からお邪魔してビール。料理の写真は撮り忘れました。

最終日朝食.jpg

浴槽水張.jpg

帰宅ビール.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(8) [十ノ原]

5月6日になりました。

今日は天気が崩れる予報でしたが、昼前から雲も切れて良い天気。ウッドデッキにハンモックを出してのんびり過ごしました。この一週間で木々の葉が伸びてきて、一気に新緑の景色になりました。灯油タンクの屋根を付けた関係で移動させた門柱脇に芝桜を移植してみましたが、上手く根付いてくれるかどうか。

夜は豚しゃぶでした。夜から雨の予報で、明日は横浜に戻ります。

土曜朝食.jpg

ハンモック.jpg

新緑.jpg

芝桜.jpg

豚しゃぶ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(7) [十ノ原]

5月5日、7日目です。

今日は天気も良くて、何もない一日。

朝食後にテーブルの修理を完了して塗装を済ませました。足を支える板を取付けて、少し歪んでがたついていた足もスペーサーのゴムを貼り付けて調整しました。塗装後の乾燥待ちの間にはランニング。また13.4kmを走ってきました。気温が高めで、ちょっと風も強かったので、ペースは6'18"/kmと上がりませんでしたが、まあ足も止まらなかったので良しとします。

昼過ぎにはヤマトさんがゆずの留守番用のサークルを配達してくれました。さっそく組み立てて一緒に購入した中に敷くシーツも入れました。ゆずを入れると、調子良くグルグル歩いてくれて良さそう。今までは留守番の時は狭いケージでしたが、これからは歩けるサークルの中なので、少し長めの留守番も出来そうです。折り畳めば携帯できるので、便利です。

午後は綺麗になったテーブルをウッドデッキに出して、のんびり読書。

と思ったら、緊急地震速報がなって、5秒後くらいに揺れが来ました。長野はさほどの揺れではありませんでしたが、能登地方は家屋倒壊など、大変な模様。高校生の頃、バックパックで訪れた「軍艦島」も崩れたところがあるようで、心配です。

夜はツルヤさんの餃子でした。

金曜朝食.jpg

テーブル塗装.jpg

ラン2回目.jpg

ゆずサークル.jpg

読書.jpg

餃子.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(6) [十ノ原]

5月4日になりました。

今日は飯山方面に下りて、カレー、アスパラ、カインズ、子安温泉、ツルヤと盛り沢山のお出かけでした。飯山の「カリースパイス山路」さんは夜はスナックで、カレーはランチの11時半から14時までのみ。でもなかなかの人気店のようで、開店と同時の予約が3組も入っていました。お願いしたのはカリー3種にドリンクのセットで、スパイスたっぷりのバターチキンカレー、バルサミコ酢と和風出汁の辛味なしのチキンカレー、それに本日の気まぐれの野沢菜と桜エビのダル(豆)カレーでした。さらに追加でスパイス玉子をトッピング。どれも個性的で美味しいカレーでした。ドリンクは暖かいチャイ。こちらもスパイスが効いていて、美味でした。

その後、去年もお世話になった菜の花公園近くのアスパラ農家さん(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2022-05-08)でアスパラを分けてもらいました。お土産も含めて2kgをお願いしました。B級品とは言え傷があるわけでもなく、太くて新鮮なアスパラです。庭には藤の花が綺麗に咲いていました。

続いて道の駅「花の駅 千曲川」で雪下人参や山菜を購入してから、信州中野のカインズでテーブル補修の板材やねじ、ゆずのご飯トレーなどを購入しました。予定ではここから高山村の子安温泉に行くつもりでしたが、留守番のゆずが心配になり、小布施のツルヤさんで食材を買い込んで戻ってきました。

十ノ原到着は15時過ぎでしたが、ゆずはお利口に留守番していました。今までは狭いケージに入れて留守番させていましたが、今回は別荘を立て直す前にリビングのストーブを囲っていた枠を組み立てて入れてあげました。少し動き回れるので調子が良さそう。そこでもう少し大きくて携帯もできるケージをAmazonで購入してあげました。

夕食はお刺身にアスパラ。さっそくアスパラもいただきました。

木曜朝食.jpg

山路入口.jpg

山路カレー.jpg

山路チャイ.jpg

石川ふじ.jpg

アスパラ.jpg

木曜夕食.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(5) [十ノ原]

5月3日、5日目です。

さっそくSNSでファインキーシャトーのワインを扱うお店を探したところ、上田から菅平に上がる途中の酒店で扱っていることが分かりました。金曜日まで天気も良さそうなので、だいぶ傷んだ赤いテーブルと椅子を塗り直すことにしてカインズに塗料を買いがてら、ワインも見てくることにしました。

酒店に行ってみると、ファンキーシャトーのワインは3月から4月に入ってきて、すぐに売れてしまう人気だそうです。昨日飲んだストラト キャッセはありませんでしたが、残っていた2021年のシャルドネ3本と、2018年のカベルネソーヴィニヨン2本、ピノノアール1本を買ってしまいました。シャルドネは在庫全部を買占めです。お値段は内緒。来年からはお店のHPで入荷状況をチェックして買い損ねないようにしないと。

その後、カインズで塗料や刷毛を買って昼過ぎに戻りました。

午後はだいぶ傷んできたテーブルの塗装。インパクトドライバーにワイヤブラシを付けて剝がれかけた塗装を落とし、天板を刷毛で塗りました。このテーブルは折り畳みできる構造なのですが、広げた時に足を支える板が傷んでグラついていることが分かりました。ひとまずざっと塗っておき、翌日再度カインズで買い出すことにしました。

夕食はスモークサーモンと新玉ねぎのサラダと若鶏の赤ワイン煮にピザでした。若鶏の赤ワイン煮はツルヤオリジナルの冷凍食品で、お手軽で使えそう。

ファンキーワイン3種.jpg

塗装前.jpg

塗装後.jpg

5日目夕食.jpg

5日目ピザ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(4) [十ノ原]

5月2日火曜日、4日目になりました。

午前中はランニング。いつものコースを2周しました。13.4km走ってペースは5'52"/kmと速く、気持ち良く走れました。

昼前からは、高山村の子安温泉狙いで須坂に下りました。十ノ原別荘の入口に桜が咲いていたことを思い出し、上田に下りるルートで向かい、満開の桜をパチリ。その後菅平街中を抜けて大笹街道で須坂に向かったところ、途中で子安温泉が定休日だったことに気づき、買い物だけして戻ることになりました。須坂駅前のコモリ餅店さんでお団子、小布施の岩崎さんでパン、つるやさんで夕食の食材を買って戻りました。

ランチは十ノ原に戻ってきてからコモリのお団子。みたらしと草餅をいただきました。午後は天気も良かったのでウッドデッキに出たり、草むしりをしたりで過ごしました。

夕食は鯛のアラ煮、ホタルイカに生ハムメロン。そして白ワイン。これはある方から譲っていただいた青木村のファンキーシャトーさん(https://funkychateau.com/)の「ストラト キャッセ 2021」で、超美味でした。普段飲みのコノスルとは、やはり違います。自然発酵無濾過、無清澄が特徴だそうで、フルーツの香りとさわやかな酸味のバランスが見事でした。調べてみるとシャトーでは見学や試飲、販売はやっていないそうで、SNSで扱っているお店を探すことになりそう。

4日目朝食.jpg

火曜日ラン.jpg

十ノ原の桜.jpg

4日目夕食.jpg

ストラセキャッセ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(3) [十ノ原]

3日目です。朝から良い天気。

朝4時半に起きたゆずは朝食後に近くをお散歩。十ノ原に来るといつも元気になりますが、今回も400mほどの1区画をほぼ自力で歩いてくれました。下り坂だとかなりのスピードで足を動かして、まるで走っているよう。左足が弱いのか、左回りにクルクルと回ってしまうので、リードで頭を右方向に引っ張りながら歩かせます。十ノ原に来ると元気になるのは、昔放浪していた頃を思い出すからなのか、不思議です。

その後、11時に出発して、上山田温泉にある「うな竹」さんに向かいました。こちらは十ノ原の別荘を建てる時にお世話になった大学の先輩(https://sugadaira2011-1.blog.ss-blog.jp/2011-04-20)のホテルの隣にあって、別荘を建ててもらったKさんにからは、「うなぎは飯山の本多も美味だが、こちらのほうが上」と聞いていたお店です。以前は夜しか営業していなかったので、寄る機会がなかったのですが、家内がSNSで調べて昼も営業していることが分かり、前日に電話して予約ができたのでした。上田市内から坂城町を通って千曲市に入り、予定通り11時50分に「うな竹」さんに到着しました。

到着すると、女将さんが出迎えてくれていました。夕方に仕出し予約があって忙しく、昼は我々だけにしたので暖簾も出さずにいたとのこと。84歳のご主人と80歳の女将さんで切り盛りし、もう50年になるそう。そんなお歳に見えない、とても話好きの女将さんで、大学の先輩の幼少期の話から始まって、面白いお話をたっぷり聞かせてもらいました。突き出しにはうなぎの骨せんべいと浅漬け、その後のうな重はご飯とかば焼きが別の2段重ねで、久しぶりに鰻を堪能しました。後から会えなかった先輩にメールすると、昼前に自宅に戻っていたそうで、次の機会を楽しみにすることになりました。

その後、長野市の茶臼山動物園に向かい、GWの子供連れに囲まれながら、ライオンやキリン、トラなど見てきました。動物園に入るのは何十年ぶりですが、山の上にあるため、眺めが良く、気持ちの良い時間でした。

帰りはツルヤさんで3日分の買い出しをして17時に十ノ原に到着。ゆずは6時間の長いお留守番でした。

夕食は昼ご馳走だったし、休肝日なので、ツルヤさんのお惣菜、コロッケと豆腐、納豆巻でした。


うな竹.jpg

うな竹突き出し.jpg

うな竹うな重.jpg

茶臼山動物園.jpg

ライオン.jpg

きりん.jpg

3日目夕食.jpg

nice!(0)  コメント(2) 

十ノ原 2023年GW(2) [十ノ原]

二日目です。夜半から雨が降り、午前中は雨。リフォーム業者さんの選定は4月末までの約束だったので、最終決定のために各社さんからの資料、機器仕様と値引き、工賃などを再確認しました。各社さんともそれぞれ特徴がある仕様を考えてくれましたが、最終的には予算に入った1社さんを選び、失注の2社さんには、判断の理由とお礼のメールを書いて、午前は終了。

ランチは春の山菜、こごみの入ったパスタ。昼過ぎからは天気が回復し、午後はウッドデッキでお茶。名古屋の「kashinone」さんの焼き菓子。アーモンドの入ったメレンゲは軽く、超美味でした。

その後はTverで春ドラマ「unknown」と「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」を見て過ごしました。

夕食は焼肉。卓上ガスコンロにフライパンを乗せて焼きました。お肉はオーストラリア産のカルビ肉400gでしたが、半日ほど麹に漬けて柔らかくしてもらい、たっぷりいただけました。

2日目朝食.jpg

さばパスタ.jpg

二日目お茶.jpg

二日目夕食.jpg

二日目夕食2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年GW(1) [十ノ原]

GWで、今年3回目の十ノ原にやってきました。GW最終日の7日まで、8泊の予定です。後半は天気が怪しいし、最終の日曜日は道路も混むだろうから、様子によっては土曜日に帰ります。

出発は8時半。GW初日で東名や関越は7時半の時点で20kmの渋滞となっていましたが、少し遅く出発したからか、鶴ヶ島の関越合流で少し渋滞したものの、大きなノロノロ渋滞はありませんでした。

今回は寄り道せずにツルヤさんで食材のみ買い込み、茶飯事さんでざるそばをいただいて、上がってきました。十ノ原到着は13時半。上田市内では26.5℃あった気温は、十ノ原では23℃と快適。門柱脇のスイセンも咲いていて、ムスカリも咲き始めています。

夜から雨が降り出し、翌日曜日の午前は雨の予報だったので、14時過ぎから水汲みがてら、菅平市街を40分走ってきました。ちょっと風がありましたが、ペースは6'02"/kmと、まあ快適でした。

夕食はお刺身とナス焼き。やっぱり旬の富山県産のホタルイカは外せません。

茶飯事.jpg

スイセン.jpg

土曜日ラン.jpg

初日夕食.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原のスイセン [十ノ原]

先週の次男に続き、今週末は長男が十ノ原へ行ってきました。

長男は長距離ドライブが嫌いらしく、上田まで新幹線で行って、そこからレンタカーで動いたそうです。15日土曜日の昼に上田駅着でレンタカーを借り、17日月曜日の昼にレンタカーを返却して帰ってきました。

初日は坂城町の「びんぐしの湯」、二日目は飯山の菜の花公園まで足を延ばしてから、小布施町の「穴観音の湯」の温泉に入ってきたそうで、楽しんでもらえたようです。

17日の帰り際に門柱脇のスイセンの写真を送ってもらいました。去年は全く花をつけなかった左側の門柱脇のスイセンたちですが、今年はしっかりと蕾が出ていて、たくさん咲きそう。手前のムスカリもしっかり葉が伸びています。

29日からのGWは十ノ原で過ごし、綺麗な花たちを愛でてきます。


スイセン.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原で雪 [十ノ原]

週末の7日から9日まで十ノ原に行っていた次男からLINEが届きました。日曜日の朝は冷え込んで雪模様だったそうです。

会社の同期2人を連れて、新車(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2023-02-18)で出かけたそうです。7日の金曜日も天気があまり良くなくて、天気にはあまり恵まれなかったけれど、8日の土曜日は朝から野尻湖まで出かけサウナに入ってきたとのこと。そのあとは十ノ原に戻ってから寒い中でBBQをしたそうで、アウトドア好きな友達と十ノ原を活用してもらって結構なことです。

来週は長男が友人と訪れる予定で、我々が行くのは月末のGWからになります。

門柱脇に植えたスイセンやムスカリが楽しみ。


十ノ原4月雪.jpg

野尻湖サウナ.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年 3月(5)了 [十ノ原]

最終日です。朝食は洗い物を少なくするため、ゆで卵でサラダなしです。出発の片付けをしながらWBCのメキシコ戦を見ていましたが、なかなかの接戦で手が止まり、片付けが終わったのは11時過ぎでした。9回に入って1点差で負けていたので、これは残念かなと出発しました。車の周囲に雪は少し残っていましたが、すぐに消えそうな暖かさでした。

管理事務所でごみを捨てて大笹街道を下っていくと、菅平湖のあたりでスマホの速報で村上選手が逆転サヨナラ2塁打を打ったと出ました。不調だった村神様ですが、サヨナラ勝ちとは驚きました。これならTVで見てくれば良かったのに残念。ランチに入った「茶飯事」さんでも、皆さん大騒ぎでした。

茶飯事さんでは、いつものざるそばにマイタケ天ぷらを付けました。カボチャやピーマンも入っていて、野菜天ですね。美味しかったです。その後上田駅でお土産を見て、駅近くの「玉喜屋」さんでいちご大福を買ってから帰路につきました。

今回は上里SAで家内に運転を替わってもらい、自宅まで運転してもらったので、楽ちんでした。圏央道を下りてからは高校野球の「慶応義塾ー仙台育英」をスマホで見ながら戻ってきました。立場近くの吉野家さんで、夕食用に牛丼をテイクアウト。ご飯とお肉を別々に持ち帰るので、オーダーしたのは牛皿とご飯に半熟玉子です。出来上がりを待つ間に10回表の慶応の攻撃は清原選手が三振でチェンジ。その裏は仙台育英がしっかりタイブレークを生かして得点し、慶応は残念でした。

自宅到着は17時でした。

4月は長男次男がそれぞれ週末に訪れる予定で、我々の訪問はGWになりそうです。2年前に植えたスイセン(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2021-05-07)やムスカリは、まだ雪の下ですが、綺麗に咲いてくれそうで、楽しみです。

最終日朝食.jpg

最終日外観.jpg

マイタケ天ぷらそば.jpg

牛丼.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

十ノ原 2023年 3月(4) [十ノ原]

4日目、月曜日です。午後はいくつかWeb会議が入っていてお仕事です。平日ですからね。

朝食後は久しぶりに運動、街に下りて13km走ってきました。菅平のいつものコースを2周。昨日の小布施からの戻りの時に、コースを車で走って道路に雪がない事は確認しておきました。ちょっと東風が冷たかったですが、ペースも良く、まあ快適でした。それにしても、以前はこのコースでハーフマラソンの距離に近い3周を走りましたが(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2017-10-08)、なかなかチャレンジする気持ちになれません。やはり気力は落ちてきているのかも。

午後は少し雲が広がったものの、気温がだいぶ高くなって、ウッドデッキで過ごしても気持ちよい一日でした。

そういえば、問題だったストーブの煙突からの水漏れですが、今回は問題なく使えています。どうやら厳冬で外気温がぐっと下がる時だけ問題が起こるようで、屋外の煙突で結露水が凍結して、水抜き穴が塞がり、さらに屋内配管に流れ込むのが原因のようです。ダラダラと少量の水が流れ込む様子も氷が入り込んだために思えますし、屋内の配管の傾斜を直すよりも、屋外の配管を断熱にするなど、凍結対策をしたほうが良いのかもしれません。

夕食は牡蠣のクリームスープとスモークサーモンと新玉ねぎサラダにピザでした。ツルヤさんで買ってきた900円のスパークリングワインも、なかなかでした。今回は毎日夕食に手間をかけたと家内がブーブー言っています。

明日は横浜に戻ります。

4日目朝食.jpg

月曜日ラン.jpg

4日目夕食.jpg

4日目ピザ.jpg

nice!(0)  コメント(5) 

十ノ原 2023年 3月(3) [十ノ原]

3日目は朝から快晴の一日でした。到着時にはすっかり消えていた屋根の雪も復活。氷柱もキラキラ光っています。空を見上げると青と白のコントラストが綺麗。

家内の希望で、朝食後に峰の原のサンセットテラスから北アルプスを眺めてきました。昨日の大雪でシーズン最後に絶好のコンディションになり、スキーやスノボを楽しむ人が朝9時からリフトで登ってきます。スキー場の奥に見事な北アルプスが映えていました。

十ノ原に戻ってから温泉の用意をして、高山村の子安温泉に到着したのは11時でした。30分ほど熱いお湯に浸かって、ランチは文の蔵さんのお蕎麦。今回は初めて「ザルそばミニ天丼セット」と「鴨ザルそば」をいただきました。いつもは800円のザルそばをお願いしていますが、天ザルにすると1,500円。ミニ天丼セットは小さいお椀ながら2尾の海老とマイタケの天ぷらの天丼とお味噌汁がついて1,400円なのでお得でした。また鴨ザルそばは1,550円、冬季のみ10食限定で、昼過ぎだとなくなっていることが多い人気商品ですが、鴨の出汁とネギの暖かいつけ汁が美味でした。お店を出るころには3組が並んで待ってました。日曜日の昼時で、なにわナンバーの車もあったので、春分の日に合わせての観光客も増えてきたようでした。

昼食後は小布施のツルヤさんの隣にある「小布施フラワーガーデン」でハーブの苗を見て、食材を買い込んで十ノ原へ戻ってきました。朝の大笹街道は雪が残って気になるカーブもありましたが、帰りはほとんど路面の雪は消えていました。

戻ってからはAmazonでポチっておいたTVスタンドが置き配で届いていたので組み立てて、TVの下に設置。以前はTVをBDプレーヤーの上に直に載せしていましたが、脚が飛び出して安定が悪かったのでパソコンのキーボードを収納するモニター台を買ってみました。色も、まあ白木で下の台ほぼ一緒だし、TV台の脚の傷防止のフェルトを樹脂製のパッドに替えたので滑りもなくて安定しています。

十ノ原の雪景色を見て、以前のTVドラマで十ノ原が使われていたことを思い出し(https://sugadaira2011.blog.ss-blog.jp/2017-04-28-2)、十ノ原に置いてあるBDから見つけ出し、見直してみました。第一話の最初の事件振り返りシーンで十ノ原別荘地内や菅平高原の雪景色が出ていますが、昨日の景色とそっくりでした。そういえば犯人を追い詰めるジャーナリスト役が武田鉄矢さんで、綾瀬はるかさんと山田孝之さんのTVドラマ「白夜行」の刑事役でしたね。2006年のドラマでさすがにBDではなくDVDの録画なのですが、見直してみたくなりました。

夕食は鯛のアラ煮といか焼き、ナスの一夜漬け、生ワカメなど。

三日目朝食.jpg

3日目朝景色.jpg

雪青空.jpg


ざるとミニ天丼.jpg

鴨ざるそば.jpg

フローラルガーデン.jpg

TV台.jpg

リバースBDケース.jpg

三日目夕食.jpg

nice!(0)  コメント(0)