SSブログ

給湯器から水漏れ! [十ノ原]

十ノ原の給湯器を壊してしまいました。

4日の夜にベリーの具合が悪くなり、翌朝の朝5時に急遽戻る際、水抜きしていない給湯器のコンセントを抜いてしまいました。コンセントが入っていれば、気温が下がっても凍結防止のヒーターが勝手にONになるのですが、そりゃ、電源入っていなければダメですね。ちょうど10日から11日にかけての冷え込みで給湯器の熱交換器が凍結して壊れ、ジャバジャバと音をたてて水が漏れていたそうです。ちょうど管理人さんがテニスコートのあたりへ出てきて水音に気づき、元栓を閉めて連絡をくれました。

灯油タンクの元栓を閉めて、給湯器のコンセントを見たとき、1週間後にまた来て水抜きしなきゃっなって考えていたのに、なぜかコンセントを抜いてしまいました。やっぱりあわてていたんですね。大失敗です。

12日に急遽水道屋さんにも来てもらうと、流れ出た水が中の電子部品にもかかっているし、これほどジャバジャバ漏れると部品交換しても完全に直るかどうか。去年のポンプ破損でも部品交換してるし、保証期間も切れてるから、わざわざお金かけてサービスマン呼んで見させるくらいなら全取り替えしたほうが良いんじゃないとなりました。

今回は完全にこちらのチョンボですし、水回りでは何度もトラぶっているので、素直にそうすることにしました。本体価格が40万円で、ある程度値引きして仕入れてもらっても、それなりの費用が掛かります。

23日からは次男がお友達と遊びに来ることになっているし、急ぎ手配してもらうことになりました。順調なら18日に納品、屋外の工事は金曜日に済ませ、19日の午後に室内のリモコン交換と試運転です。3週続けての十ノ原訪問となりました。

今回の訪問では、破損個所によってはひょっとして水が使えないかもしれず、そうなると泊まれずに横浜へ戻ることも想定して夕食の用意もせずに来ましたが、トイレや台所の水は大丈夫で泊まれそうです。もちろんお風呂はだめなので、小布施に下りて温泉に入り、夕食を調達してくることにしました。

小布施の「おぶせ温泉 穴観音の湯」に入り、夕食はTSURUYAさんで出来合いのものを見繕いました。冷たい水での洗い物は大変ですからね。

今回はベリーのお骨も少し持ってきてあげました。春になって暖かくなったら、名前の由来の「ブルーベリー」の木の下に埋めてあげるつもりです。 

翌日は良く晴れて、屋根の上の落葉松の落ち葉が金色に輝いていました。 

 

屋根落ち葉.jpg