SSブログ

さんま定食 [ぶつぶつ]

やっぱり秋は、さんまである。

ちょうど大戸屋で夕食を食べた際にもらった広告に、釧路産の生さんま炭火焼き定食が始まると載っていたことを思い出し、今年初のさんまを食べてきた。

出てきたさんまの大ぶりなこと。丸々と太っていて、はらわたも一緒に焼いてある。大根おろしと一緒に頬張ると、この苦みがまた良い。

頼んだのは1尾のさんま定食で750円だが、2尾乗ったWさんま定食だと950円。周りを見ると、半分くらいの人はWを注文していた。やっぱり日本人は秋のさんまが好きなのだ。

昔は庶民の食べ物、大衆魚なんて言われていたが、最近は高いものだと1尾200円するものもあるから、十分にご馳走だ。高価な分、冷蔵や配送技術が進歩して、獲れたてで新鮮なものが食べられるようになったのだから、結構なことだ。

実は、本当に新鮮なさんまは口先が黄色いのだそうだ。水揚げされる漁港の近くだと、そんなさんまをバケツでまとめて買って刺身やら塩焼きやら、豪快に食べるのが旬の食べ方らしい。

どんなに技術が進歩しても、やっぱり生魚は、地産地消に、値段も味も、かなわない。

 

さんま.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0